大杉駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(高知県)

高知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 高知県
  • 長岡郡大豊町
  • 大杉駅

大杉駅(高知県)の住みやすさ

大杉駅(高知県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.25
アクセス 2.0 治安 5.0
子育て 2.0 娯楽 1.5

プラットホームは島式1面2線である。下り列車(高知駅・高知方面行き)のみ追い越し可能な構造となっている。駅舎は地上駅・地上駅舎である。日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅である。わたしの旅スタンプが設置されている。杉材を使用した名物駅舎があったが、2004年1月2日に焼失したため、大豊町立大杉中学校の生徒たちが駅舎の再建に関わって、2005年3月12日に大豊町つどいの広場「とまレール大杉」として再建された。

大杉駅(高知県)の口コミ

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大杉駅

    有名なパワースポットのとても大きな大杉が近くにあるのが良いポイントです。時間はかかるものの、乗り換えなしの一本で岡山駅や高知駅の県庁所在地にある有名駅に行くこともできます。周りにはのどかな自然がたくさんあり、おいしい空気を味わうことができます。ふみきりもない線路を歩いて横切ってホームに行くことになります。都会では絶対に味わえない体験ができるのでそれもよいところかなと思います。観光でくるのもおすすめです。

    (投稿)
  • 1.25

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大杉駅

    便利な点といえば確実に席が確保できることです。私が学生の頃、休日の朝に乗って高知市内に遊びに行っていましたが、その時にも座れなかったことはないです。後は駅の外観です。まるでログハウスのような作りでどこか暖かみを感じる、好きな人は好きな雰囲気だと思います。自然に囲まれてるがゆえに、そこに溶け込むような外観なんだと思います。徒歩で来るというよりは駅の駐車場まで車で送ってもらう人が多いので、それなりに駐車場も確保されており、入り口周辺で混むことはあまりないです。

    (投稿)

大杉駅(高知県)の物件の相場

大杉駅(高知県)の間取り別の相場(※1)

大杉駅の相場 高知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
0.7万円
データなし
1.0万円
データなし
1.9万円
データなし
2.1万円
データなし
1.2万円

大杉駅(高知県)の環境・治安

大杉駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

大杉駅
5.0
県内の平均
3.93
大杉駅 土佐大津駅  

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大杉駅(高知県)のアクセスの良さ

大杉駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

大杉駅
2.0
県内の平均
3.18
大杉駅 後免駅  
2.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大杉駅(高知県)の教育・子育てのしやすさ

大杉駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

大杉駅
2.0
県内の平均
3.73
大杉駅 佐川駅  
2.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大杉駅(高知県)の娯楽

大杉駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

大杉駅
1.5
県内の平均
2.68
大杉駅 堀詰駅  
1.5

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

大杉駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

土讃線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ