-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
今住んでいるところと一駅しか変わらないのであまり違いがないですが、以前住んでいた最寄り駅の方がスーパーや飲食店などが多かったです。徒歩も以前の方が若干近かったと思います。電車通り沿いにスーパーやドラッグストア、コンビニがあり、また電車通りから少し入ったところにも同じくスーパー、コンビニ、ドラッグストアがたくさんありました。コインパーキングもたくさんあり友人が遊びに来た時などはよく利用していました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
電車の利用客も桟橋通り三丁目で乗車・下車する人が多いと思います。工業高校や県民体育館が近くにあり学生が多いイメージです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
大きな交差点近くの電停です。学校や病院、施設など近くにあり飲食店も多い場所でとても明るいです。人通りも多く安全に場所です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
飲食店や美容院などが多く感じます。最近大きなスーパーが出来たようですが、桟橋通り四丁目と近いので動物園が近くにあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
現在住んでいるところの最寄り駅と一駅しか変わらないので前質問回答と同じになりますが、保育所が近くにあり通学にも便利な場所です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桟橋通三丁目駅
通勤に車を利用していますが、通勤時間がラッシュ時間とは少しずれている為か渋滞にあうこともあまりありません。雨の日は多少は混雑しますが、快適に移動できることがほとんどで、特にストレスなく通勤できています。新居は幹線道路付近なので高知市の中心部はもちろん東部・西部にもアクセスしやすい立地です。スーパーやドラッグストア、またドライブスルーが利用できる飲食店も道路沿いに複数あり、車を持っている人が生活するには便利な立地です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桟橋通三丁目駅
乗り換えの駅まで乗車して5分ぐらいは乗っておかないといけないですし、路面電車なので、その場所から乗り換え出来るのではなく、道路を少し歩いて行かないといけないので。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桟橋通三丁目駅
治安は特に良いとも悪いとも思いませんが、夜は人通りが少なく道も暗いため、一人で歩くのは少し心細いです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桟橋通三丁目駅
駅周辺はパチンコ屋ぐらいしかなく、少し歩けば動物園兼遊園地の「わんぱーくこうち」がありますが、県外に比べたら小さめです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桟橋通三丁目駅
実際子育てをしていないのでわからないとさせて頂きましたが、近くには公園がいくつかあり子どもと遊ぶ場所は充実していると思います。
(投稿)