-
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 段山町駅
町内運動会や町企画のイベントが公園で行われたり、町内ごとの「どんど焼き」など子供と町に馴染んでいける企画があって子育て世帯には楽しいと思った。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 段山町駅
車で5〜10分ほどで熊本城やサクラマチ、アミュプラザ熊本など中心地へ行けるので家族連れや幅広い世代が楽しめる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 段山町駅
スーパーや消防署などが並ぶ大通りがすぐだったので、人通りも多く明るかったので子供の登下校も安心でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 段山町駅
電停まで少し距離があるので市電に乗る機会はほぼなかった。熊本駅方面へは乗り換えが必要。普段は車中心でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 段山町駅
移動は車が中心で、西廻りバイパスを毎朝、通勤に利用していました。朝と夕方はトンネル内で少し渋滞になりますが、トンネルを抜けると2車線になり、スムーズに走行できるので走り易い道路だと思います。電車通りを通る事もありますが、信号が多く、交通量も考えると、少し遠回りでも西廻りバイパスを通る方が目的地まで早い事もあって、両サイドにある山々の景色が個人的に好きな道でもあります。買い物は街だけでなく、田崎や西熊本のイオンタウンなど移動しやすさも住みやすさのポイントだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上熊本駅
駅の近くに崇城大学があり学生も多く住んでます。近くに学校も公園もあり、子育てには良い環境だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上熊本駅
娯楽は、パチンコ店やカラオケボックスなど近隣にありますが、スナックなどの飲み屋さんは少なく繁華街みたいなのはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上熊本駅
大通りは交通量も多く、非常に明るい道路で、住宅も多く治安はいいと思います。交番も近くにあり大きな駅周辺の安心な街です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上熊本駅
上熊本駅は、新しく建て代わり綺麗な駅になりました。新幹線は止まりませんが、市電、菊池電鉄が隣接していて、乗り換えは便利です
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上熊本駅
上熊本駅は改装して綺麗になりました。市電、菊池電鉄に隣接しており便利な駅です。商店街みたいな物はなく、いろんな施設はバラバラにあります。スーパー、銀行なども近くにあり駐車場もほとんどの施設についてるので、便利です。飲食店は多い方では無いと思いますが、ファミリー向けのお店はたくさんあります。特に焼肉店は、彩炉、なべしま、清香園など沢山あります。居酒屋、スナックはあまりありませんが、下通までタクシーで1000円程度なので、不便さあまり感じません。
(投稿)