熊本市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)(11ページ目)

熊本市北区(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!熊本市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で55件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 熊本県
  • 熊本市北区

レビュー・口コミ 全183 / 101~110件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池田駅

    最寄りの池田駅は無人駅で、特に便利な点はありません。その次は上熊本駅ですが、こちらはJR熊本駅まで一駅で、スーパーや薬局、ケーキ屋さんなどが併設しており便利な駅です。近隣には、24時間営業の大型スーパができたので、更に買い物がしやすくなりました。上熊本駅は近隣のコインパーキング代も安いため、上熊本に車を置いて熊本駅に向かう方が経費もかかりませんし、便利です。上熊本駅は路面電車の発着地でもあるので、熊本市内を移動する際にも便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池田駅

    駅までは徒歩20分近くあり遠かったですが、最寄りバス停は徒歩5分ほどでアクセスはよかったです。本数も多く、深夜もバスが通っているので便利でした

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池田駅

    住宅街で静かな地域でしたが、街灯が少なく夜道が暗かったのは怖かったです。治安自体はよく、物騒な話題を聞いたこともありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池田駅

    近隣に娯楽となる施設はありませんが、繁華街まで車で最短10分程度とアクセスはしやすく立地はよかったです

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池田駅

    独身のためわかりませんが、立地や学校環境をみても子育てはしやすいと思います。国道沿いで車通りが多いので、その点は不安だなとは思いました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西里駅

    駅までは徒歩ではかなり遠いので利用していませんでしたが、最寄りバス停は比較的便が多く通る場所でした。車移動であれば街中へのアクセスも20分ほどですし、温泉に行くときにも植木までも20分ほどでした。すぐ近くの国道は通勤ラッシュ時には非常に混みますが、裏道を使えばすり抜けられるので特に不便なことはありません。ニトリやユニクロは日曜日には駐車場に入れないほど混雑しますが、徒歩でいけますのでスムーズに買い物ができます。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西里駅

    駅まで徒歩ではかなり遠いです。無人駅のため夜などは人通りもなく女性には使いにくい駅かなと思いました。街灯も少なく近くに車を止められるようなパーキングもありませんでした。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西里駅

    国道がすぐそばを通っているので国道まで出れば街灯が多いです。そこまでの100M程度は街灯はあっても暗いので女性一人では少し不安になるかと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西里駅

    近くにはパチンコ店程度しかありません。居酒屋は数件あります。あとはゴルフ練習場が徒歩15分ほどのところにありました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西里駅

    近くに子供園があります。保育園の送迎バスは当アパートの敷地に来ていました。すぐ近くには小学校も中学校もないため徒歩30分以上はかかります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全183 / 101~110件目を表示

ページトップ