熊本市北区の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(熊本県)

熊本県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 熊本県
  • 熊本市北区

情報更新日: 2024/12/01

熊本市北区(熊本県)の住みやすさ

熊本市北区(熊本県)の評価(※1)

総合評価:

3.18
アクセス 3.26 治安 3.68
子育て 3.56 娯楽 2.78

熊本市の行政区の一つ。果物の生産が盛んで特に植木スイカ・メロンが有名。【大学】熊本保健科学大学 尚絅大学・尚絅大学短期大学部  崇城大学 

熊本市北区(熊本県)の口コミ(※1)

  • 2.33

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新須屋駅

    新須屋駅を一度も利用しなかったため車での交通事情について記載します。買い物にいくにしてもひとつひとつのお店が距離があったため車は必須でした。そして雨の日・通勤ラッシュ時間帯の朝夕はどうしても渋滞が発生していました。平日の日中はそこまで混雑するイメージはありません。やはり中央区と比べて道幅が広いですし市電も通っていないため運転はしやすかったです。お店や公園の駐車場も広く、運転が苦手な私にとってはとてもありがたかったです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 亀井駅

    熊本電気鉄道は通称「菊池電車」と呼ばれ、かつては菊池市の方まで電車で行けた。現在は合志市の御代志駅から街方面(藤崎宮駅)やJR上熊本駅方面につながっている。平日の利用客が少ない時間帯に自転車ごと乗ることができるのが珍しい。子どもと一緒にちょっと遠くまでサイクリングして帰りは電車で帰ることができる。住宅街を通過する電車であり、生活に近いところが魅力。亀井駅の目の前にある亀井神社、光照寺など歩いて散策できるポイントがあるのもおすすめ。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新須屋駅

    通勤利用はしていませんでしたが、飲み会の時はバスより電車が便利。街まで30分もかからないし、時間通りに到着します。住宅街に駅があるのですが、目の前にコンビニがあるので便利。駅駐輪場が広いのでとめやすい。熊本市はパークアンドライドを勧めており、駅の駐車場も整備されています。街中に勤務している場合は、駅駐車場に車を停めて電車で出勤することができるので、時間に余裕をもって出勤できます。渋滞緩和にもつながるので一石二鳥です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 坪井川公園駅

    先にも述べたように最寄り駅は一社しかバスが走っていなかったのでバスのアクセスがあまり良くなく、車を利用する事が多かった。バスも利用するが、学生が多いため通学時間帯などはとても混んでいて疲れる。それにバスの到着時間がかなりアバウトだったので待たされる事も大変多かった。10分ほど歩けば、別のバス会社も利用出来、その便に関しては比べると少しは便利に使えていたのでそのバス停を利用する事が多かったように思う。朝の時間帯はわりに多いが夜はとても早くに最終が終わってしまうのも不便でした。

    (投稿)

熊本市北区(熊本県)の物件の相場

熊本市北区(熊本県)の間取り別の相場(※1)

熊本市北区の相場 熊本県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.6万円
1.9万円
4.3万円
2.3万円
5.5万円
3.4万円
6.3万円
3.6万円
9.6万円
3.8万円

熊本市北区(熊本県)の環境・治安

熊本市北区(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

熊本市北区
3.68
県内の平均
4.05
熊本市北区 球磨郡あさぎり町 熊本市中央区 合志市 玉名郡玉東町  
3.68

5.0
3.92
4.24

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

熊本市北区(熊本県)の犯罪・交通事故

犯罪率 % (熊本県平均:0.6%) 交通事故発生率 % (熊本県平均:0.4%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

熊本市北区(熊本県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 114件

(人口10,000人当たり1.54)

刑法犯認知件数 1,315件

(人口1,000人当たり1.78)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

熊本市北区(熊本県)のアクセスの良さ

熊本市北区(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

熊本市北区
3.26
県内の平均
2.93
熊本市北区 熊本市西区 熊本市中央区 合志市 玉名郡玉東町  
3.26

4.34
3.93
2.64
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

熊本市北区(熊本県)の施設数(※2)

郵便局数 133 百貨店・総合スーパー数 4店
都市公園数 1,094 図書館数 5

熊本市北区(熊本県)の教育・子育てのしやすさ

熊本市北区(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

熊本市北区
3.56
県内の平均
3.89
熊本市北区 球磨郡あさぎり町 熊本市中央区 合志市 玉名郡玉東町  
3.56

5.0
3.91
4.14

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

熊本市北区(熊本県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 7園 預かり保育実施園数 6園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 0園
私立幼稚園数 30園 預かり保育実施園数 19園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 93校 小学校児童数 40,859人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 23.6人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 52校 中学校生徒数 21,328人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 26.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入
高等学校数 27校 高等学校生徒数 25,526人
大学進学率(現役) 59.5%

熊本市北区(熊本県)の医療・福祉データ

一般病院総数 75院 一般病床数 8,691床

(人口10,000人当たり118.81床)

医師数 3,188人

(人口10,000人当たり43.58人)

内科医師数 838人
小児科医師数 206人

(小児人口10,000人当たり20.69人)

外科医師数 199人
産婦人科医師数 105人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり7.07人)

歯科医師総数 687人
小児歯科医師数 346人

(小児人口10,000人当たり34.76人)

介護保険料基準額(月額) 6,400円 老人ホーム定員数 10,142人

(65歳以上人口100人当たり5.14人)

結婚祝いの有無 あり

(記念樹木1本を贈呈(要申込)。)

妊娠・出産祝いの有無 あり

(出産後、誕生お祝いとして記念樹木1本を贈呈(要申込)。)

子育て関連の独自の取り組み (1)乳幼児ママ・パパ教室(就学前の子どもを持つ保護者の団体に「家庭教育や子育てについての学習会」の講師を派遣)。(2)子どもの未来応援基金助成事業(子育て支援活動やこども食堂等を行う個人・団体へ活動資金の一部を助成するとともに、こどもの居場所の一つである子育て支援センターや児童館[室]の玩具・本・教材等の充実を図る)。(3)子育て支援情報提供事業(満1歳の誕生月に送付する「満1歳おめでとうカード」や結婚・子育て応援サイト等により子育て支援情報の提供を行う)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担あり

(3歳(歯科は5歳以上)から小学校6年生までは、医療機関ごとに、月700円の自己負担あり。中学校1年生から中学校3年生までは、医療機関ごとに、月1,200円の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 19園 0歳児保育を実施している公立保育所 19園
公立保育所定員数 1,805人 公立保育所在籍児童数 1,460人
私立保育所数 78園 0歳児保育を実施している私立保育所 78園
私立保育所定員数 7,245人 私立保育所在籍児童数 7,235人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 45,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(認可保育所等に入所できず、認可外保育施設を月単位で契約し利用している方に助成。認可保育所等の階層区分に応じて、月5,000円~1万3,500円が補助基準額となり、補助基準額と認可外保育施設利用料から認可保育所等利用者負担額(保育料)を差し引いた額とを比較して少ない額が補助額上限となる。)

認定こども園数 97園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 15,419人 認定こども園在籍児童数 14,410人

熊本市北区(熊本県)の娯楽

熊本市北区(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

熊本市北区
2.78
県内の平均
2.49
熊本市北区 宇土市 熊本市中央区 合志市 玉名郡玉東町  
2.78

4.5
3.8
2.94
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

熊本市北区(熊本県)の娯楽データ

飲食店数 247店 (熊本県平均:194店) 総合スーパー 店 (熊本県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

熊本市北区(熊本県)の基本情報

熊本市北区(熊本県)の概要(※2)

市区名称 熊本市 郵便番号 860-8601
役所 熊本市中央区手取本町1-1 電話番号 096-328-2111
公式ホームページURL https://www.city.kumamoto.jp/
総人口 738,865人 世帯数 326,140世帯
総面積 390km² 可住地面積 327km²
可住地人口密度 2,259人/km²
人口分布
人口総数 731,476人
年少人口数

(15歳未満)

99,546人(13.61%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

434,445人(59.39%)
高齢人口数

(65歳以上)

197,485人(27%)
外国人人口数 7,275人
出生数 5,817人(7.95%)
婚姻件数 3,214人(4.39%)

熊本市北区(熊本県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

6,352円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,014円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,346円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料(可燃ごみ・埋立ごみ)。ごみ処理券(大型ごみ)。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 45リットル=35円/枚 30リットル=23円/枚 15リットル=12円/枚 5リットル=4円/枚 ・埋立ごみ 45リットル=35円/枚 30リットル=23円/枚 15リットル=12円/枚
家庭ごみの分別方式 7分別18種〔可燃ごみ 紙(新聞紙・折込チラシ、段ボール、紙パック、その他の紙) プラスチック製容器包装 資源ごみ(空きびん・空き缶、なべ類、古着類、自転車) ペットボトル 特定品目(蛍光管、水銀体温計・水銀血圧計、ガス缶・スプレー缶、ライター、電池類、電池類が取り外せない小型家電製品) 埋立ごみ〕 拠点回収:使用済み天ぷら油 乾燥生ごみ 電池を取り外した使用済み小型家電 樹木 家庭ごみ戸別収集 一部実施(ごみステーションへのごみ排出が困難な世帯で特定の要件[要介護認定や身体障害者手帳の等級など]を満たす世帯に対して、申請により戸別収集の制度あり)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(リサイクルによる資源物の有効利用を進めるとともに、地域コミュニティの形成を促すため、市民リサイクル活動に対して助成金を交付する制度。2021年7月からは、助成金の増額改定等を行い、助成金の単価を全品目1kgあたり6円から7円に増額。また、実施回数に応じて支払う実施回数助成金については、実施月数×1,000円変更。さらに、回収量が多い団体などへの表彰制度も導入。また、助成金の対象となる資源物は大きく分けて[1]古紙類[2]一升びん[3]アルミ類・スチール類[4]古着) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 30,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

熊本市北区(熊本県)の特性(※2)

市区の類型 農業都市 商業都市 学園都市 観光都市 スポーツ都市 都市宣言 「森の都」都市宣言 地下水保全都市宣言 健康都市宣言 平和都市宣言 環境保全都市宣言 熊本市スポーツ都市宣言 「観光立市くまもと」都市宣言 連携中枢都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 中国・桂林市 ドイツ・ハイデルベルク市 福井県・福井市 アメリカ・サンアントニオ市 アメリカ・ローム市 韓国・蔚山広域市 中国・蘇州国家高新区 フランス・エクサンプロヴァンス市 台湾・高雄市 特産・名産物 肥後象眼(工芸品) 肥後こま 川尻刃物・桶 馬刺し 辛子蓮根 太平燕(たいぴーえん) 熊本ラーメン いきなり団子 朝鮮飴 スイカ メロン みかん なす等ひご野菜(15品目)
主な祭り・行事 火の国まつり 藤崎八旛宮秋季例大祭 くまもとお城まつり みずあかり 江津湖花火大会 熊本城マラソン 市区独自の取り組み こどもを核としたまちづくり(こども医療費助成事業の対象を高校3年生相当まで拡充、妊娠内密相談センターの設置)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)熊本城の復旧・復元(2)熊本城以外の文化財の復旧(3)エンターテインメントで熊本を元気に(4)被災者支援・公共施設の復旧(5)新型コロナウイルス感染症対策(6)市民のボランティア活動を支援(7)次代を担う子どもたちを支援(8)市電緑のじゅうたんサポーター(9)将来のリーダーとなる人材を支援(10)熊本市のスポーツ選手を応援(11)熊本市動植物園開園100周年記念サポーター(12) ジェンダー平等を促進(13)花と緑のまちづくり支援(14)熊本市立の学校を応援(15)熊本市の自然環境を豊かに(16)熊本市の動物愛護を推進(17)城下町地区(新町・古町)と川尻地区の歴史まちづくり活動を支援。お礼の品として馬刺しなどの特産品を、寄付額に応じて選択できるようにしている。 市区の自慢 熊本市は約74万市民の生活水道水をすべて清らかな地下水で賄っている「日本一の地下水都市」です。熊本市の地下水は市販ボトル水に比べミネラル成分がたくさん含まれており、蛇口をひねれば身体に優しい天然のミネラルウォーターを飲むことができます。また、「水前寺江津湖湧水群」と、「金峰山湧水群」は環境省「平成の名水百選」に選定されており、政令指定都市の中で2ヶ所選定されているのは唯一熊本市だけです。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

熊本市北区(熊本県)の駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線
豊肥本線
熊本電気鉄道

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ