アクセス | 4.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 2.0 | 娯楽 | 3.5 |
北熊本駅(熊本県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
単式1面1線と島式1面2線(計2面3線)のホームを持つ地上駅。熊本電鉄で唯一、夜間停泊がある駅である。
3.67
ほとんど利用した機会はなかったのですが、駅の目の前にある大型ディスカウントストアにはよく買い物に行っており、駅利用者の方にとっては、帰りにディスカウントストアに寄ってちょっとした買い物や生活必需品の購入を済ませて帰れる等とても利便性が高い駅ではないかと思います。2系統路線の乗り換え駅にあたることや、駅前に常時客待ちのタクシーが待機していることなどもあって、非常に便利に利用することができる駅だと思います。
(投稿)4.0
熊本電気鉄道の北熊本駅は、JR熊本駅に一駅の上熊本駅まで行くことが出来ます。例えば、県外に出る必要がある場合も、渋滞にかかることもなくスムーズに、北熊本駅から20分ほどでJR熊本駅まで行くことが出来ます。北熊本駅からは、約30分に1本は電車が出ており、JRの大きな駅ほどではありませんが、便利は良い方だと思います。また、駅の周辺には徒歩で1分もかからない場所に、ファーストフードの店や業務用のスーパー等があり、帰りに立ち寄ったり、食品を買って帰ったりすることも出来ます。
(投稿)3.6
以前の住まいの最寄は北熊本駅で自宅からは徒歩で13分です。周辺にはダイレックスやマクドナルドなど買い物が出来るところもあります。上熊本駅方面や藤崎宮方面、御代志方面への分岐点で、更に国道3号線に面している為、バスへの乗り換えもしやすいです。上熊本駅方面へ乗るとJRの駅と繋がっているので、乗り換えがスムーズです。電車は朝や夕方の通勤・通学ラッシュ時間以外であれば、自転車も一緒に乗車可能で、とても便利であると思います。
(投稿)2.6
熊本電鉄の運行上の拠点となっている駅で、駅構内に運転士詰所や運転指令所、車両基地などが所在し、運転士の方はこの駅で交替されます。また、車両基地の入出庫の関係でこの駅始発や終着の列車がかなりあります。早朝・深夜の一部列車を除いて当駅で藤崎宮前行き、御代志行きの上下列車がここで列車交換しています。日中は列車交換に合わせて上熊本行きとの接続も考慮したダイヤとなっています。駅構内には改札口や窓口があって、駅員さんが常駐しています。くまモン関係のグッズも販売されていて、最近は台湾からの観光客がくまモンラッピング電車に乗りに多くやってきています。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。