| アクセス | 3.67 | 治安 | 3.57 |
|---|---|---|---|
| 子育て | 3.0 | 娯楽 | 3.71 |
南熊本駅(熊本県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.5
JR九州、豊肥本線の南熊本駅は熊本駅に2駅と非常に近くアクセス良好です。周辺には安さが売りのスーパー・100円ショップ、海鮮丼や魚定食の店、総菜も美味しい宮本精肉店、ラーメン、とんかつなどの様々な飲食店も充実しています。豊肥本線は東西方向の路線ですが、南熊本駅を経由する南北方向のバス路線があり、四方に移動可能です。特に北方面は、桜町バスターミナルに向かうため、ここから菊池、山鹿などJRでは行けない町にも出かけることができます。
(投稿)4.5
南熊本駅は、熊本市の中心部から少し離れた場所にありますが、アクセスが便利です。JR熊本駅まで電車で2駅、バスの路線も多く経由しているので、熊本の街中へ出かけるにもバスで6,7分ほどの近距離です。南熊本駅周辺には、スーパー、コンビニ、居酒屋さん、ドラッグストアなど生活に必要なお店が揃っています。また、スポーツジムやケーキ屋さんが近所に多いところも特徴で、私もよく利用しています。また、南熊本駅周辺には病院がとても多いので、健康面でも快適に暮らすことができるので、南熊本駅は熊本の中では比較的便利な駅だと思います。
(投稿)4.0
南熊本駅は、熊本駅や、熊本中心街へのアクセスに優れた、たいへん便利な駅です。近隣には、総合アミューズメント施設、ファミリーレストラン、ドラッグストアなどがあり、買い物や娯楽にも適しています。一方で、駅舎は古く、木造で、たいへん風情があり、写真を撮影している方を見かけることもあります。駅の西側に位置する南熊本公園には防犯灯が設置されており、夜間の帰宅時にも安心して通行することができます。落ち着いた雰囲気の一方で、交通の便が良く、生活しやすい環境だと感じます。
(投稿)3.0
通勤には原付や車を利用していました。熊本中心部まではそれなりの距離があったので時間はかかりますが、直線の連続で到着するので、道に迷うことはほとんどありませんでした。車だと渋滞した際に苦労する面が多いので、晴れた日には原付やバイクの方が結果的に早く進めることがありました。コンビニ等は一定間隔で点在しているのでちょっとした買い物に困ることは少ないように感じます。車通りもそこまで多くないので、基本的にはスムーズに移動することができます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。