アクセス | 3.5 | 治安 | 3.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 2.0 |
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは踏切構内踏切で連絡している。線路配線は一線スルーだが、信号システムが対応していないため一線スルーではない。無人駅であるが、自動券売機が設置されている。
2.67
原水駅は熊本県の地方駅ですが、静かでのどかな雰囲気が魅力です。駅周辺には少ないですが地元の商店や飲食店があり、のんびりとした買い物が楽しめます。豊肥本線やバスなどの公共交通機関も利用でき、アクセスは良好です。自然が豊かで、近くには公園や散策スポットも点在しています。住民同士のつながりが強く、アットホームなコミュニティが広がっています。原水駅周辺は都会の喧騒を離れ、のんびりとした暮らしを求める方にとって魅力的なエリアとなっています。
(投稿)3.0
JR豊肥本線原水駅は人気のゆめタウン光の森がある光の森駅まで2駅で着きますし、熊本駅までも約30分でつきます。そして熊本空港までのシャトルバス(無料)が出ている肥後大津駅までは1駅なので、買い物やお出かけに便利です。また、肥後大津駅から始発が出ているので、座れないことがほとんどありません。なお、万が一、熊本駅~肥後大津駅までの電車で寝過ごした場合も肥後大津駅が終点のため、原水駅まですぐに戻ってこられるのも助かります。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。