アクセス | 5.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.33 | 娯楽 | 5.0 |
片面ホーム1面1線の地上駅である。駅舎は無く無人駅。雨よけはないが国道3号熊本北バイパスの高架橋が真上にあるため雨はしのげる。同バイパスの延伸に伴い2008年に堀川方から260m移転して新設された駅は、高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律・交通バリアフリー法に基づく駅で歩道からホームまではスロープが設けられている。また、駅名標には上り・下り共にランプを装備しており、電車が近づくと点滅し接近メロディが流れる。なお、高架橋上には路線バスの停留所が設けられており、当駅と階段で接続されている。朝の北熊本行上り2本のみであり、下りの設定はない。
2.33
新須屋駅を一度も利用しなかったため車での交通事情について記載します。買い物にいくにしてもひとつひとつのお店が距離があったため車は必須でした。そして雨の日・通勤ラッシュ時間帯の朝夕はどうしても渋滞が発生していました。平日の日中はそこまで混雑するイメージはありません。やはり中央区と比べて道幅が広いですし市電も通っていないため運転はしやすかったです。お店や公園の駐車場も広く、運転が苦手な私にとってはとてもありがたかったです。
(投稿)4.67
通勤利用はしていませんでしたが、飲み会の時はバスより電車が便利。街まで30分もかからないし、時間通りに到着します。住宅街に駅があるのですが、目の前にコンビニがあるので便利。駅駐輪場が広いのでとめやすい。熊本市はパークアンドライドを勧めており、駅の駐車場も整備されています。街中に勤務している場合は、駅駐車場に車を停めて電車で出勤することができるので、時間に余裕をもって出勤できます。渋滞緩和にもつながるので一石二鳥です。
(投稿)4.67
最寄り駅が同じなため同じ内容を記載します。高架下にあるので雨や雪などの天気の影響を受けにくいところが便利だと思いました。また、車で送り迎えをしている方をよく見ますが、学生の通学の時に車で送り迎えをするときに、車を一時的に止めることが出来る空間があるので、中高生のお子さんがいる世代には特に使いやすい駅なのかなと思いました。電車の乗り降り口から道路まで出やすいのも便利な点の一つかなと思いました。駐輪場も広いので通勤通学にも使いやすい駅で便利だと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。