-
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 円町駅
子供がいなかったのでわからないが、特に子育てがしやすそうだとは感じたことはありませんでした。保育園や小学校は近かった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 円町駅
そこまで大きな商業施設等もなく買い物をする為に車を30分以上走らせないといけなく、不便に感じていた。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 円町駅
学生時代に乗っていたバイクを盗まれたことがあるので決して治安はいいとは言えない。周りは比較的静かではあった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 円町駅
他府県に行きたい時には必ず京都駅に行ってから乗り換えないといけなかったのでとても面倒と感じていました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 円町駅
普段あまり電車を利用しませんが、円町駅下車で市バスに乗車すると、最短で金閣寺に行けるので、観光で訪れた方にはオススメできる駅かと思います。また最寄り駅が円町駅で自転車やバイクでなら駅にアクセスできるといった方でも、有料の駐輪場があるので学生さんにも安心して利用できるのではないかと感じました。駅周辺はそこまで栄えていませんが、まだご飯屋さんやスーパーは充実していると思うので一人暮らしの学生さんでも困らないと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北山駅
北山駅周辺は道幅も広くて歩きやすく、北山駅前の植物園は子供連れで行くのにも最適だと思います。病院や歯医者も多いので子育てするには安心な環境です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北山駅
植物園やカフェなど落ち着いて過ごせる施設やお店は多いですが、夜に閉まってしまうお店が多いので楽しく遊べるような施設は少ないと感じます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北山駅
静かな住宅街で、近くの施設も植物園や大学などが多くて落ち着いた環境でした。お酒を提供するお店も少ないので夜に騒いでいるようなこともほぼ見かけませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北山駅
京都駅まで乗り換えなしで20分で行けることがとても便利でした。京都駅からは大阪方面も滋賀方面にも行けるので、交通の利便性が良かったです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北山駅
地下鉄烏丸線北山駅は閑静な住宅街にあり、おしゃれなカフェや洋菓子店、雑貨屋さんなどがたくさんあります。緑が多く、特に北山通りのイチョウ並木が綺麗なのでよく周辺を散歩していました。駅前の植物園は、春はお花見、秋は紅葉のライトアップがとても素敵です。また始発駅の国際会館駅から3駅目なので、毎日座って京都駅まで通勤できる点も快適でした。時間帯によっては奈良駅まで直通の電車もあるので、奈良方面への観光も便利です。
(投稿)