-
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今出川駅
電車を利用していないのですが、駅から周辺へのアクセスという観点で便利なところとして、駅の出口が道を挟んだ両側にいくつかあり、雨が降っている時でも信号待ちなどすることなく道路の反対側にアクセスでき非常に便利だと思います。また、観光スポットとして有名な京都御所が、駅を出て道の反対側すぐ目の前にあり、迷うことなく行くことができます。また、私が通う大学も、駅を出てすぐ目の前にあり、電車を使った通学にも非常に便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今出川駅
大学まで自転車(徒歩)で通学することができることと、コロナウイルス感染予防のために外出を自粛しており、駅を利用していません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今出川駅
まだ住んで間がないですが、駅自体が綺麗で、周辺に大学や京都御所があり、人通りが多いので治安の面では良いと感じています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今出川駅
コロナウイルス感染予防のために外出を自粛しており、駅周辺の娯楽施設がどのようなものがあるのか、まだわかっていません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今出川駅
付近の幼稚園や小中学校等がどこにあるかわかりませんが、マンション周辺は、スーパーや病院もあり子育てしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今出川駅
最寄り駅である地下鉄烏丸線「今出川駅」は、街中である、四条駅まで6分、京都駅まで9分、共に片道290円と大変勝手が良いです。街中まで出る手段としてバスもありますが、時間が正確でなくラッシュ時やシーズンによってはとても混雑して乗車できないこともあるので、時間に正確で速い地下鉄が重宝します。また終電は24時前まであるので、夜遅い帰りでもタクシーを使わずに電車で帰れる嬉しさがあります。駅の付近は、外観が美しい私立大学や、自然豊かな京都御苑がありますので、周辺を散歩するのオススメです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今出川駅
地下鉄東西線に乗り換えるときに、駅構内での移動距離が短距離です。京都駅にてJRに乗り換える際は、比較的短距離で移動できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今出川駅
私立大学が隣接、京都御苑が近くにあり昔ながらの老舗店も多い、駅近くに駐輪場が沢山完備されており放置自転車が少ないといった点で、とても治安の良い環境だと感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今出川駅
学生や商売店が多いので、飲食店やカラオケ店は充実しています。しかし、衣料品店や小売店などショッピングができる店舗はほとんどなく、映画館などのレジャー施設は全くありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今出川駅
子供が居ませんので詳細は分かりませんが、公園や自然が豊かな京都御苑がありますので、子育てしやすそうです。駅近くは車での駐停車はできないので、送迎には向いていないと思います。
(投稿)