-
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神宮丸太町駅
市街地まで、自転車で15分の距離なので、映画館や商店街、鴨川も有り、最高の立地です。神社仏閣もたくさんあり、観光には最高です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神宮丸太町駅
観光客もあまり多くない地域の為、治安は良かったと思います。夜はとても静かで近所に住人の方も優しい方が多い印象です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神宮丸太町駅
神宮丸太町から京都駅に行くには、乗り換えが必要だったのでそこは不便でした。そこまで利用者の多くない駅なので、混雑も少なくストレスはそkomade
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神宮丸太町駅
神宮丸太町の便利な点は3つ有ります。1つは、神宮丸太町駅から鴨川が近い為、神宮丸太町で下車したら、すぐに鴨川に行ける点です。また、神宮丸太町で降りれば、御所まで歩いてすぐですので、御所を散歩したい方や、少し観光したい方に神宮丸太町駅の立地は最高です。2つめ神宮丸太町と三条駅は近いので、三条駅まで乗ってしまえば、すぐに繁華街へ行けます。3つめは、駅が地下にあるので、雨の日も塗れずに安心して電車待ちが出来ます。エスカレーターも付いてるので、お年寄りにも無理なく利用して頂ける駅です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神宮丸太町駅
京都は、自然もそこそこ有って、且つ都会でもあるので、子育てには最適の土地です。京都に住むことで日本人の歴史や文化に沿った子育てが出来るはずです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松ヶ崎駅
すぐ近くに左京区総合庁舎があり、子育てに関する手続きなどもしやすい環境があったと思います。住宅街の中には公園も多数あり、子供たちが遊んでいる姿をよく見かけていました。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松ヶ崎駅
京都市営地下鉄の松ヶ崎駅は、北山通りに面し、銀杏並木が綺麗な町にあります。駅の近くには、ドラッグストアやコンビニもあり、ちょっとした買いものなら充分事足ります。駅の出口は二箇所あります。1つめの出口には、エレベーターがあり、お年寄りや歩くのが大変な方によく利用されています。私も旅行に行く際に大きなスーツケースを持っている際、よくこちらを利用していました。こちら側の出口には自転車置き場もあり、係の方がとても親切です。もう一つの出口は、地上までのエスカレーターがあり、こちらも便利です。コインロッカー、銀行ATMもあります。駅員の方はいつも元気に挨拶してくださります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松ヶ崎駅
近くに、洛北阪急スクエアという大型ショッピングモールがあり、ファッションや生活雑貨などは一式そろっていました。ゲームコーナーやペットショップ、書店なども充実していて、娯楽には事欠かないと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松ヶ崎駅
昔から住んでいる持ち家の方が多く、閑静な住宅街で治安はとても良かったと思います。 ペットを連れて散歩していると、ほとんどの方が挨拶をしてくださり、地域の方々とは皆さん顔見知りでした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松ヶ崎駅
終点の一つ前の駅なので、朝のラッシュ時にも余裕をもって座ることができたので良かったです。この地下鉄一本で阪急やJRに接続できるので、大阪にショッピングに行く際にも便利でした。
(投稿)