京都市左京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(13ページ目)

京都市左京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市左京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で156件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 京都府
  • 京都市左京区

レビュー・口コミ 全508 / 121~130件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 出町柳駅

    茶山駅と同様、自転車を走らせればカラオケ、居酒屋の揃う百万遍まですぐです。また、ショッピングモールもすぐそばにあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 出町柳駅

    子どもがいないので詳しいことはわかりませんが、京都市全体で子育て支援政策を打ち出していることが理由として挙げられます。また、徒歩数分圏内には小学校もあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 出町柳駅

    近くが住宅街だったため閑静でした。ただ、少し大きな通りに出ると、大学生と居酒屋が多いため、危険ではないですが少しうるさいかもしれません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 出町柳駅

    新居周辺の駅評価とも重なる部分があると思いますが、叡山電鉄、京阪電鉄の二つの路線のターミナル駅であり、また市バスの主要な停留所も近くに備えているため、便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 出町柳駅

    最寄りの出町柳駅は京阪電鉄と叡山電鉄のターミナル駅であり、近くに停留所も設置されています。京阪電鉄では大阪市内まで乗り換えなしの一本で行けることから通勤・通学に便利です。また、叡山電鉄、市バスを活用して京都随所の名だたる観光名所に一本で行けるため、休日どこか遊びに行きたい時にも苦労しません。駅付近には居酒屋、カレー屋、パン屋、カフェまでさまざまな飲食店が揃っており、駅近くでの時間つぶしや遊びを考えるのには苦労しません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神宮丸太町駅

    市街地まで、自転車で15分の距離なので、映画館や商店街、鴨川も有り、最高の立地です。神社仏閣もたくさんあり、観光には最高です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神宮丸太町駅

    京都は、自然もそこそこ有って、且つ都会でもあるので、子育てには最適の土地です。京都に住むことで日本人の歴史や文化に沿った子育てが出来るはずです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神宮丸太町駅

    神宮丸太町から京都駅に行くには、乗り換えが必要だったのでそこは不便でした。そこまで利用者の多くない駅なので、混雑も少なくストレスはそkomade

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神宮丸太町駅

    観光客もあまり多くない地域の為、治安は良かったと思います。夜はとても静かで近所に住人の方も優しい方が多い印象です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神宮丸太町駅

    神宮丸太町の便利な点は3つ有ります。1つは、神宮丸太町駅から鴨川が近い為、神宮丸太町で下車したら、すぐに鴨川に行ける点です。また、神宮丸太町で降りれば、御所まで歩いてすぐですので、御所を散歩したい方や、少し観光したい方に神宮丸太町駅の立地は最高です。2つめ神宮丸太町と三条駅は近いので、三条駅まで乗ってしまえば、すぐに繁華街へ行けます。3つめは、駅が地下にあるので、雨の日も塗れずに安心して電車待ちが出来ます。エスカレーターも付いてるので、お年寄りにも無理なく利用して頂ける駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全508 / 121~130件目を表示

ページトップ