京都市左京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(51ページ目)

京都市左京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市左京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で155件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(51ページ目)

  • 京都府
  • 京都市左京区

レビュー・口コミ 全503 / 501~503件目を表示

  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国際会館駅

    京都市営地下鉄の終点だったので、電車を寝過ごしてしまうことがなかったのが便利でした。閑静な住宅街で、駅の周辺に店舗があまりなく不便でした。高級住宅街だったので、業界団体の申し合わせなのか、近所のどのスーパーも閉店時間が20時だったので、残業して帰ってきても近所のスーパーが閉まっているのが不便でした。その逆でコンビニは何店舗もあるので便利だったこともあります。自然が豊かな場所で、野生の鹿が見られたり、近所の小川では夏には蛍も乱舞していました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際会館駅

    地下鉄の始発駅ということで、朝は必ず座れるのがうれしいです。時間帯によっては近鉄に直結し乗り換えなしで奈良まで行ける電車もあります。駅前には私立の小学校・中学校があるため朝は少し騒がしいですが、子供が多い分治安は良いのではないのかなと思います。ほかの駅と比べると周辺に飲食店などは少なくチェーン店しかないのですが、利用する人が少ない分、店内はどこもゆったりしていて落ち着けるところが多いです。近くには散歩できる大きな公園があり、都会とは違うのんびりとした時間を過ごせます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮丸太町駅

    京阪鴨東線神宮丸太町駅は大学のすぐ近くにあり、通勤・通学に優れた駅です。大阪淀屋橋駅まで乗り換えなしで行くことができ、南隣駅の三条駅で京都市営地下鉄東西線に、北隣駅の出町柳駅では叡山電鉄本線に乗り換えることができ、どの方面へもアクセスが便利です。また、京都市の人気観光スポットである平安神宮の最寄り駅であり、多くの観光客に利用されます。鴨川のすぐそばに駅があり、春には桜の花見客が、秋には紅葉狩りを楽しむ人でにぎわいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全503 / 501~503件目を表示

ページトップ