-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
大阪(淀屋橋)へは一本で行けるので、大阪へのアクセスは良かったと思います。一方で京阪線が京都を通らないので、京都へは出にくかったです。京都へ行くときはバスを利用していました。駅前にコンビニがあったので、帰りによって寄って行って、ちょっとしたものを帰るのが便利でした。駅周辺に2、3店舗飲食店もあります。エレベータがあるので、身体が不自由な方への配慮はあると感じました。駅中にATM、スピード写真、ロッカーがあり、観光で来られた方には便利でしょうか。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神宮丸太町駅
四条で京阪線から阪急線に乗り換えることができますが、橋を渡って少し歩かなければならず、乗り換えが便利とは言い難いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
学生が多くてたまに賑やかだったりしますが、治安自体が悪いようには感じたことがありません。外国人も多いですが大学関係者のようで、特にそれが治安に繋がるように感じたことはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
住宅地に大学しかありませんので、いわゆる娯楽という娯楽はありません。少し足をのばして三条や四条に出れば娯楽があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神宮丸太町駅
治安も悪くはないと思いますし、学校や幼稚園なども近くにありました。子育てがしにくいという話は聞いたことがありません。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩倉駅
自然の豊かなのどかな駅です。昔の映画に使用されても良いような駅舎となっています。生活環境に即していて、大学生や中学生に至るまで、通学の足となっています。有料ですが、駐輪場も備えられていて、便利だと思います。町の入口にあり、結構たくさんの方が使用されています。京都の中心部や大阪方面への通勤もこの駅からされています。駅周辺には医院などもあり、助かります。観光名所の鞍馬や貴船へもこの路線で行くことができ、自然を楽しめます、
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 岩倉駅
利用するにしても乗り換えをするにして、京都の中心部まで行くには、時間がかかります。また無料の駐車場、駐輪場もありません。運賃も高いことで知られています。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 岩倉駅
近くの病院で暴力事件があったそうです。また少し離れたところで学生が殺害される事件がありました。まだ未解決のままです。のどかな感じはありますが、怖い事件はありますから、良いとは言えません。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岩倉駅
娯楽は歩いて30分位の所に、大きな講演がある程度です。そこでは、自然を満喫して一日中過ごすことができます。しかし他は何も娯楽施設はありません。住宅街です。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 岩倉駅
学校は近くにありますし、生活するのに便利なスーパーもあります。自然環境良いですから、こどもたちがのびのび育つ環境があります。
(投稿)