-
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 烏丸御池駅
落ち着いた雰囲気で治安もよく、自然もあり子育てしやすい環境に思う。家賃、飲食店の価格などは高いのでそこが難点。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 烏丸御池駅
あまりショッピングや娯楽と言えるものは充実しておらず河原町まで行く機会が多かった。カフェや書店は充実している。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 烏丸御池駅
静かで落ち着いた雰囲気。人通りや交通量もそれなりに多いが、落ち着いた雰囲気で大通りから離れると静かで住みやすかった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 烏丸御池駅
地下鉄の乗り換え地点なので便利。阪急を使うには地下鉄1駅乗るか四条駅まで歩く必要があるのが難点。河原町、大阪へのアクセスが悪い。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 烏丸御池駅
地下鉄の乗り換え地点なのでその点利便性は高い。一方で阪急の四条駅まで歩くか、一駅だけ地下鉄に乗るか、という微妙な立地なので大阪などに行く際は、地下鉄を使うか、歩くか、この選択を毎回しなければならないのでそこは難点。京都駅にも地下鉄1本でいけるので全体的に見てアクセスはいいと思う。周辺の飲食店なども充実しており、住みやすい場所と言う印象。人通りも多いが、落ち着いていて、治安もいいので、京都駅や河原町よりも住みやすいと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 丸太町駅
最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の丸太町駅で、徒歩5~7分程度でした。市営地下鉄烏丸線は北は京都国際会館から南は竹田駅を経由し近鉄電車に直通で連絡しています。停車駅には京都駅、四条駅、五条駅、などなど京都の中心部を通っており、四条駅では阪急電車、京都駅ではJR京都線に連絡しています。また少し歩けば(徒歩15分弱)利用できる烏丸御池駅は烏丸線も京都市営地下鉄の東西線も利用できます。東西線は西は太秦天神川から東は山科、六地蔵まで繋がっており、京阪電車やJR西日本の山陰本線(嵯峨野線)と連絡しており大変便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 丸太町駅
市営地下鉄、丸太町駅が最寄りでしたが、烏丸線、東西線どちらも利用できる烏丸御池駅まで少し歩けば行けました。この一駅が少し遠かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 丸太町駅
人気の御所南小学校区です。御所南小学校は小中一貫のモデル校で、中学や保育所、老人デイサービスセンターなどが併設されています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 丸太町駅
街歩きをするだけでも風情があり楽しい地域でしたが、あくまでも住宅街であり繁華街ではありません。しかし京都の中心部の繁華街まで、徒歩で30分でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 丸太町駅
治安はかなり良い方だったと思います。住民の方々も観光客の方々も、やはり徐々に国際観光都市化している感じはありました。
(投稿)