京都市東山区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(2ページ目)

京都市東山区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市東山区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 京都府
  • 京都市東山区

レビュー・口コミ 全70 / 11~20件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京都駅

    日本有数のターミナル駅であるため、夜もそれなりに充実した商業施設があります。ただし、京都の歓楽街は四条河原町などですので、そこに比べると充実度は劣ります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京都駅

    多数の鉄道・バス路線が発着しているため、どこへ行くにもアクセスが良く、大阪や東京へもスムーズに行くことができます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    京都駅は、交通の要所として非常に便利です。まず、多数の鉄道・バス路線が発着しているため、どこへ行くにもアクセスが良く、大阪や東京へもスムーズに行くことができます。また、駅周辺にはショッピングセンターやホテル、飲食店などが多くあり、観光客やビジネスマンにとっても便利な立地となっています。また、駅ビル内には多数の観光案内所があり、京都の情報収集にも役立ちます。さらに、駅周辺には多くの歴史的な建造物があり、散策するだけでも楽しめます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京都駅

    日本有数のターミナル駅であるため、夜も人通りが絶えず不安に感じることもないことはありません。しかし、警察官や駅員、警備員が巡回しているので、基本的には安心して利用できます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京都駅

    日本有数のターミナル駅であるため、常に人が絶えず、商業の街と感じます。子育てするには1駅2駅離れたところのほうが相応しいと考えます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 清水五条駅

    繁華街と住宅地の間付近の静けさです。賃貸、最寄り駅のそばに大きな道路が走っており、パトカーや救急車の音が時折しますが、周辺自体の治安はいいと思います。事件などは聞いたことがありません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 清水五条駅

    一駅隣になりますが、河原町周辺には居酒屋、Bar、カラオケ、映画、ショッピングなど娯楽があふれており大変満足しています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 清水五条駅

    子持ちでないため、想像にはなりますが、子育てはし易いほうだと思います。繁華街と住宅地でしっかり分かれており、勉強と遊びのメリハリがつくかと感じます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 清水五条駅

    特急などは停まらない駅ですが、職場最寄りの駅も同様に特急などが停まらないため不便は感じていません。一つ隣の駅には特急が停まるため、遠出する際には便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清水五条駅

    一つ隣の駅に行くと繁華街で乗り降りの人数も多く賑わっていますが、最寄り駅は閑静であり、その静けさが住む場所としてはちょうど良いと感じています。職場までも乗り換えなく一本で行けるため便利です。乗り入れている路線も一種類なので乗り間違えることもありません。今まで車での移動が主で、毎日電車に乗るようなことは初めてなのですが、電車通勤初心者にとって丁度良いと感じています。通勤時間帯でも基本的に空いており毎日座れることもポイント高いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全70 / 11~20件目を表示

ページトップ