京都市下京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(29ページ目)

京都市下京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市下京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(29ページ目)

  • 京都府
  • 京都市下京区

レビュー・口コミ 全288 / 281~288件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五条駅

    市営地下鉄五条駅は一駅で阪急烏丸が直結している四条にも京都駅にも行ける距離なので、交通の便利さで言えばかなり良い方だと思う。バスも西大路方面や河原町方面へのバス停が目の前にあるので乗り換えもスムーズに行える。駅を出たところにはマクドナルドなどのファストフードや深夜まで営業している定食屋さんなどがあり、一人暮らしの社会人にも降りた瞬間立ち寄れるので非常にありがたい。少し歩けば24時間営業のスーパーマーケットもあるので、節約のために自炊をしている時でも重宝する。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四条駅

    地下鉄にとどまらず、阪急や市バス京都バスなど様々な交通機関が集中していて東西南北の京都の代表的な観光地へのアクセスがとても楽。また地下通路が四条烏丸から四条河原町まで伸びているので雨の日でも大丸や高島屋なども地下から行くことができるし、地下出口も多々あるのでいつでも地上に上ることができる。四条は銀行も集中しているので、数口座をやりくりている社会人にも便利だと感じる。大きなビルが沢山あるのでスーパーマーケットは少し歩かないといけないけれど、飲食店やコンビニの多さは種類も多く徒歩3分で数店あるにで選び放題なのが良い。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 丹波口駅

    JR丹波口駅は、京都駅まで一駅の距離にあり、また徒歩圏内に阪急、地下鉄、市バスなどほかの交通機関の沿線も充実していることから通勤だけでなく休日のお出かけにも大変便利なエリアです。駅のすぐそばにスーパーマーケットがあり、少し歩けばレストランやカフェ、本屋、レンタルビデオ屋、衣料店なども充実しており、生活にも便利です。繁華街の四条河原町や四条烏丸へも自転車や徒歩で移動できる近さで、また五条通には自転車専用レーンが充実しており、車を持たない人でも暮しやすいエリアです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏丸駅

    阪急烏丸駅は、おそらく京都市内で最も交通に便利な駅であると考えます。京都の東西南北の大動脈である四条通、烏丸通の交差点下にあり、京都市営地下鉄四条駅とほぼ同位置にあり乗換も至便、多くの系統の京都市営バスも出ており、少し歩けば京阪電鉄祇園四条駅があり、市営地下鉄に乗れば京都駅もすぐそこで新幹線にもすぐ乗れます。また、阪急京都線は伊丹空港に行くにも最も便利な鉄道です。加えて多くの商業施設や飲食店、ホテル、医療施設等が烏丸駅の近くにあり、通勤出張以外にも買い物やサービス享受にも極めて便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    最寄駅が京都駅であり、バスターミナルがありました。そのため、京都市内の主だった場所への移動が便利でありました。加えて京都市営地下鉄、JR、近鉄に乗れば、大阪・神戸・奈良・滋賀のいずれにも行くことが出来、通勤の利便性という点では京都でこれ以上の場所はありません。徒歩10分程度で京阪も利用できるという点でも魅力的でした。また京都駅には伊勢丹が隣接し、少し離れたところにはイオンモールがあり、買い物や食事はもちろん映画を見ることもできました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五条駅

    15~20分程度かかりますが、阪急烏丸駅・JR京都駅・JR山陰本線丹波口駅も徒歩圏内です。もちろんすぐそばにバス停もあります。JR京都駅からは関西空港までリムジンバスも出ており、国内外どこへでもアクセスできる最高の環境です。大通り沿いなので治安もよく帰宅時もストレスがありません。歩道も広く、自転車と接触するリスクもありません。徒歩5分程度のところに西本願寺もあり、無料でお参りできるので絶好の散歩コースです。世界中からわざわざ来られる貴重な場所に歩いて行けるのは少し優越感です。油小路通りなどには小さなショップや隠れ家的な飲食店も多く、これからも探索していきたいなと思っています。役所や市立図書館、下京区警察署なども近くにあります。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四条駅

    京都の中心部である四条烏丸。周辺にはホテルや飲食店そのほか様々なお店があり生活するには十分すぎるほどです。地下鉄と阪急、バスが利用でき、京都市内の観光や大阪方面に行くのに大変便利です。ただし、街中ですので小さいスーパーしかなく、自炊をするには品ぞろえが悪すぎて毎日大変でした。都会のど真ん中なため夜遅くでも会社帰りのサラリーマンや観光客が多く、大通りは特に明るいので、治安の面では安心なのかなと思います。その分騒がしいので静かなところに住みたい方にはおすすめできません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七条駅

    京阪本線七条駅は大阪淀屋橋駅まで1時間未満でアクセスすることができ非常に便利です。また、特急停車駅でもあるので、終点まで乗り換えなしで行くことができます。七条駅は周辺環境も優れており、駅周辺には飲食店や観光施設などが多くあります。また、駅周辺には学校もあり、通勤・通学時間帯には多くの人で賑わっており、とても活気に溢れています。駅のすぐ近くには京都市民の憩いの場である鴨川も流れており、賑わっていると同時にゆったりと落ち着いた雰囲気もある素晴らしい環境が整っています。京都の玄関口である京都駅にも徒歩10数分でアクセスすることができ、立地にも恵まれています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全288 / 281~288件目を表示

ページトップ