-
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上鳥羽口駅
幼稚園や保育園、小学校や中学校などは揃っているが、工場や車通りが多いということもあり空気が汚いと感じるため「普通」と回答した。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上鳥羽口駅
娯楽の場所として思いつく場所がドン・キホーテしかないため。イオンや映画館など休日でも楽しめる商業施設があるとよいのだが。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上鳥羽口駅
駅周辺に外灯が少なく、スーパーやコンビニも無いため、夜は薄暗くて治安の悪さを感じる。また、駅周辺で物騒な事件があったことも聞く。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上鳥羽口駅
近鉄上鳥羽口駅は乗り換えられる駅が無いため「やや悪い」と回答した。ほかの路線ともアクセスがよいとより便利になるのではないかと思う。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上鳥羽口駅
最寄駅の良いところは2つある。1つ目はトイレが綺麗なことである。つい最近、駅構内のトイレがリニューアルされ、綺麗なトイレに生まれ変わった。バリアフリーも導入されている。実際に使用したが、リニューアルされたばかりということもあってか、汚れないように使用しないといけないという意識が働いたため、それほどまでに清潔感のあるトイレである。2つ目はホームに待合スペースがあることである。空調付きの待合スペースが設置されており、どのような天候でも心地良く電車を待つことができる。電車の本数が少ないこともあって、待ち時間が長いため、待合スペースの椅子に座る機会が多いため日頃から待合スペースの恩恵を感じている。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桂川駅
子供がいないので、わからない。でも、子育て世代が多い街で、実際、子供をよく見かけたので、不便ではないと思う。物件周辺に、小学校や保育園をよく見かけた。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桂川駅
スタバや飲食店が充実していたので、気軽に外食することが出来て便利だった。人の多さもちょうどよく混み合うほどでなく利用しやすくて良かった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桂川駅
子育て世代や家族住まいの方が多かったので、子供も大人も高齢者もよく歩いていて、物騒な雰囲気がなく、どの時間帯でも安心して出歩くことが出来て良かった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桂川駅
快速急行が止まるので、京都駅と大阪駅にすぐ着くので、乗り換えも便利ですが、京都市内のJR以外の駅に行くには、少し不便であった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桂川駅
最寄り駅の桂川駅は、桂川イオンが目の前にあるので、お出掛けのついでに買い物がしやすくて便利だと思う。電車の本数が多く時刻表を確認する必要がなく便利、かつ、普通から快速電車まで止まる駅なので、通勤する方にとっても便利だと思う。桂川駅のロータリーには、バスもタクシーも乗り入れいるので、その点も便利だと思う。タクシーは、深夜でも待機していることが多い。また、駅周辺は、コインパーキングもあるので、クルマで駅まで行く方にとっても便利だと思う。
(投稿)