-
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桂川駅
最寄り駅の桂川駅は、桂川イオンが目の前にあるので、お出掛けのついでに買い物がしやすくて便利だと思う。電車の本数が多く時刻表を確認する必要がなく便利、かつ、普通から快速電車まで止まる駅なので、通勤する方にとっても便利だと思う。桂川駅のロータリーには、バスもタクシーも乗り入れいるので、その点も便利だと思う。タクシーは、深夜でも待機していることが多い。また、駅周辺は、コインパーキングもあるので、クルマで駅まで行く方にとっても便利だと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桂川駅
快速急行が止まるので、京都駅と大阪駅にすぐ着くので、乗り換えも便利ですが、京都市内のJR以外の駅に行くには、少し不便であった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桂川駅
子育て世代や家族住まいの方が多かったので、子供も大人も高齢者もよく歩いていて、物騒な雰囲気がなく、どの時間帯でも安心して出歩くことが出来て良かった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桂川駅
スタバや飲食店が充実していたので、気軽に外食することが出来て便利だった。人の多さもちょうどよく混み合うほどでなく利用しやすくて良かった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桂川駅
子供がいないので、わからない。でも、子育て世代が多い街で、実際、子供をよく見かけたので、不便ではないと思う。物件周辺に、小学校や保育園をよく見かけた。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桂川駅
駅が比較的新しく思います。トイレも綺麗で、よく使わせていただいております。京都駅から2つ目の駅で現在は普通電車しか止まりませんが、駅直結のイオンモールも有り、隣接する駐輪場も早朝から深夜まで対応してくれて便利でした。今後何か要望があるといえば、使用人数も多いため、新快速も止まっていただけたらもう少し便利になると思います。桂川イオンありきの駅という感じがあり、今後桂川イオンがなくなってしまった時が恐ろしいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桂川駅
普通電車しか止まらないです。普通電車の本数は多いと思いますが、やはり不便さはあります。もう少し電車の本数があれば便利なのですが、そこだけが問題だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桂川駅
今の所住んでいて治安が悪いと思った点はありません。暴れる人や、迷惑をかけるような人がいることは見た事がないです。また酔っ払いは見たことはないですが、一度飲み過ぎて履いている人は見た事があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桂川駅
桂川イオンがあるおかげで充実しているように感じますが、それ以外がほぼ何もないです。桂川イオンがなくなってしまったら、本当に何もなくなってしまいます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桂川駅
学校も近くにあり、安心して子育てができると思います。車がスピードを出せる道路が近くにありますが、住宅街まで行けば静かです。事故の心配は少ないでしょう
(投稿)