京都市伏見区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(14ページ目)

京都市伏見区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市伏見区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で96件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 京都府
  • 京都市伏見区

レビュー・口コミ 全288 / 131~140件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 醍醐駅

    まだ結婚もしておらず、子供が居たこともないので判断が難しいですが、特に問題のある地域だと、今のところは感じておりません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 醍醐駅

    今住んでいる場所で娯楽に対しての欲を満たそうとしたことがないのでわかりません。遊ぶときは街に出ます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 醍醐駅

    まだ新居に住み始めて間もないので、治安がいいか悪いか、判断が付きません。いまのところ特に何もなく過ごしています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 醍醐駅

    六地蔵方面に行けば京阪、山科方面にいけばJR、乗り換えには困ることがないです。地下鉄で四条や京都などの街中にも出やすい。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 醍醐駅

    地下鉄東西線醍醐駅は、京阪電車とJR奈良線が通っている六地蔵へのアクセス、京阪電車とJRが通っている山科駅へのアクセスが良いです。また、四条駅や京都駅といった、京都の中でも比較的人の集まる場所へも地下鉄1本で行けるため、非常に便利だと思います。また、駅から平和堂とダイゴローに直行できます。平和堂には食品・生活用品はもちろん、クリーニングや洋服の直し屋さんまであり、非常に便利です。ダイゴローには電気屋や図書館があります。ほとんどこの2店舗で用事が済ませられるのが1番助かっています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 伏見駅

    複合型スーパーが徒歩2分の近さにあり、飲食店や美容院も数多くあるためです。人気のラーメン店もすぐ近くにあり、娯楽は充実している方だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 伏見駅

    夜でも通勤者や女性の人通りがあるからです。そんなに治安は良くないと言われているようですが、そのわりには平和な雰囲気が漂っています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 伏見駅

    同居人の通勤先の駅から出ている特急は最寄り駅には停まらないので、多少は不便ですが普通電車でもそれなりに早く通勤できるので普通とします。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 伏見駅

    私は車通勤ですが、同居人が最寄り駅から通勤しています。私がプライベートで利用した感想としましては、駅構内には飲食店などの店舗はありませんが、その分コンパクトで、ホームがすぐなので通勤することを考えると、むしろその方が便利だと思います。周辺の交通事情は、平日の朝の通勤時間帯には駅前の主要道路は多少混みますが、見通しが良いので安心して通勤できます。夕方の通勤時間帯は、この主要道路はかなり混みます。区間によってはなかなか動かないこともあります。しかし、この主要道路はほどよい広さで南北に長く走っており、かなり使いやすい道路だど思います。自宅から通勤先までの経路で不便を感じたことはなく、快適です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 伏見駅

    私自身は子どもがまだいないので、はっきりとはわかりませんが、周辺に子どもが多いので、おそらく子育てに適している街なのだろうと思ったからです。公共の機関も近くにあるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全288 / 131~140件目を表示

ページトップ