-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小野駅
変わらないため同じですが、保育園や幼稚園が多く、小学校も近い。スーパーも豊富にある。個人経営の病院もところどころあり、公園も多いことから、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小野駅
変わらないため同じですが、醍醐駅まで歩いていくことができ、その周辺まで行くと、アルプラザなどの施設があるため、娯楽についてはその程度で不足することはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小野駅
変わらないため同じですが、小学校や山科警察署が近くにあることは大きいかもしれません。外環状線が近くにあるため、夜に徒歩でも明るい道を通っていけることも大きいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小野駅
変わらないため同じですが、山科駅や六地蔵駅などの大きな駅につながるバスが出ており、場合によって地下鉄と使い分けることもできる点が良いと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小野駅
変わらないため同じですが、やはり新居よりは駅から遠くなるので、その点は不便です。小野駅からは山科駅にもすぐ出られるため、京都市営地下鉄の乗り換えなどで、京都市内にも滋賀県内にも行きやすいです。また、反対の方面で六地蔵駅にも行くことができ、そこから大阪方面にも出ることができる点も良いと思います。はば広くアクセスすることができるという点が魅力です。さらに、そのわりには利用人数が少ないことから、混みにくいので椅子に座ることもでき、人で圧迫されることもないという点がひじょうに気に入っています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 椥辻駅
これも治安の悪さが足を引っ張っている印象です、ただ自分もそうですがここで育てば多少の事では動じない逞しい子に育つかもしれません笑
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 椥辻駅
ドンキが出来たりとポジティブな要素もありますが、自分が小さい頃よく遊んでいたボーリング場等は潰れてしまいました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 椥辻駅
違うエリアの友人にどこ住みか聞かれて答えると「あそこ!?」と絶対に驚かれるぐらいには良い印象はありません笑
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 椥辻駅
引っ越し先と比較するとどうしても見劣りしてします、山科駅まで行けば京都駅や滋賀方面へ乗り換えが可能です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 椥辻駅
一番の特徴は山科区役所があり、なにかと便利です。橘大学の最寄りなので学生さんも多く、地方から出てきた場合の橘生さんはこのエリアが第一候補に上がるのではないでしょうか。昔と比べるとイオンタウンも新しくなりましたし、ドン・キホーテも出来たりと若い方も住みやすいかなと思います。駅から出てすぐに24時間営業のジムもあり、自分も利用していました、モチベーションを維持させる為にも、近いという点は強みになります。
(投稿)