-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山科駅
自然は多く、空気はおいしかったです。近くに山があり、お寺も多く、参拝(子育ての祈願)によく伺いました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山科駅
娯楽施設はほぼ皆無となり、遊ぶ時は京都駅まででる必要がありました。山科駅の周辺には、少しお店やカラオケなどがあり利用していました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山科駅
周りの人たちがよくおしゃべりをしていたので、人目があり、空き巣の心配などはありませんでした。また、パトロールをよくしていましたので、治安はよかったと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山科駅
京都駅まで一駅でしたので、乗り換えに関しては不便はありませんでした。新快速も停まるため、よく利用をしておりました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山科駅
山科駅は京都駅まで5分で行けるため、その点はとても良かったです。新快速も停まる駅のため、乗り換えには便利でした。JRでは、大阪駅まで30分程度で行く事ができ、交通の便はよかったと感じます。地下鉄の駅もあり、三条までつながっているため、京都の中心地にもアクセスが良く、快適でした。また、宇治方面にも行きやすいです。滋賀にもアクセスしやすく、琵琶湖巡りにももってこいの場所でした。駅周辺はきれいに整っておりました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東野駅
京都市営地下鉄「東野駅」は京都市中心部まで15分程度でアクセスできる立地の良さがあり、また周辺に業務スーパーや病院・レンタルDVD店やフォーマル衣料品店などがありショッピングにも便利で、また収容台数が約1000台の駐輪場が地下に備えられていて、また出入り口が6つからなる地下の歩道橋の役割も担っており、自転車で入れるエレベーターも設置されていて、国道1号線は歩行者信号が青になる頻度が低いため道を渡る用途としての利用にも便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東野駅
京都市の地下鉄は東西線と烏丸線の2本の沿線があり、烏丸御池駅で一回乗り換えれば別の沿線に渡れるで便利です
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東野駅
山科区の治安はそんなに良くないのは周りからも言われている。以前妻が住んでいたマンションの前の大通りではたまに騒ぐ人がいて警察も来ていた。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東野駅
住宅街なので大きな娯楽施設はないが、遊具が置かれた多数の公園があり、また川辺に降りれる山科川も流れていて子供が遊ぶには申し分ない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東野駅
多数の公立学校や病院があり、スーパーや家電量販店・衣料品店が点在していて、子供が外で遊べる公園なども多くあり子育てには適した町と言える。
(投稿)