-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東向日駅
駅の近くには小さめの公園が多く、幼児になるとすぐに飽きてしまうようになりました。もう少し遊具のある公園があるといいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東向日駅
パチンコ店はありますが、特に魅力を感じません。他に娯楽と呼べる施設はなく、イオンまで歩いていくこともできますが時間がかかります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東向日駅
飲食店が多数あり、パチンコ店もあるため、人通りが多いです。また、競輪場を利用される方が東向日駅からのバスを利用されます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東向日駅
東向日駅には特急が止まりませんが、普通の電車が10分毎ぐらいで来るため、乗り換えについて不便を感じたことはありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東向日駅
東向日駅は、特急は止まりませんが、京都市内の河原町駅まで15分程度で行くことができます。また、地下鉄や嵐山線に乗り換える駅にも数駅で行け、京都市内であれば、いろいろなところにアクセスできます。阪急電車は外観が可愛くて、子どもも大好きでした。近年では、駅の近くに市役所が新設され、住民票等の手続きもしやすくなりました。ごちゃごちゃしている道はありますが、危ない踏切では警備員さんが立っておられて、バスや車の往来を調整してくれていて、安全ではあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西向日駅
大きい公園もなく児童館も時間がかなり限られており、遊び場がほとんどありませんが、腕がいいと評判の皮膚科と小児科があったのは良かったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西向日駅
住宅街のため駅周辺に店は薬局、パン屋、塾、コンビニぐらいしかなく娯楽施設は一切なかったと思いますので、娯楽の充実度は悪いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西向日駅
静かな住宅街のため治安はかなりいいと思いますが、街灯がかなり少なく道が真っ暗なので不安になる方もいると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西向日駅
西向日駅は準急と普通しか止まりませんが、乗り換えなしで京都市内まで約20分、大阪市内までも約35分とアクセスがかなり便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西向日駅
阪急京都線西向日駅は乗り換えなしで京都市内まで約20分、大阪市内まで約35分とアクセスは大変便利です。特急が止まらないので不便に感じる方もいるとは思いますが、通勤では使用せずたまの外出の際にしか使わない私たちにとっては、普通と準急しか止まらない分乗り降りする人の量も少なく、どんな時間でもある程度ゆったり座る事が出来たので、そこが逆に良い点でした。駅周辺に飲食店がないので少し食べて帰ろう、というのは出来ませんが、その分夜でも静かで平和だったのでそこも魅力でした。
(投稿)