東舞鶴駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(3ページ目)

東舞鶴駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!東舞鶴駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 京都府
  • 東舞鶴駅

レビュー・口コミ 全58 / 21~30件目を表示

  • 3.8

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東舞鶴駅

    自然豊かな環境で、治安も良いので子供ものびのびと育っていくと思います。周辺の方々も安全パトロールをしたり、夜の見回りをしたり、子どもが非行に走らないようにされています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東舞鶴駅

    宿舎の近くには、五老ヶ岳がありランニングで頂上までいくと見晴らしの良いポイントです。天気の良い日に頂上から見える海は心が癒されます。最高の娯楽です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東舞鶴駅

    宿舎なので仕事上での警備体制は万全で、安心して住んでいました。宿舎の周りは山と海しかなく夜間は暗くなるので早めに帰宅していました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東舞鶴駅

    駅を利用することはほとんどないので、分からないです。しかし、出張で東京方面に行く際は東舞鶴駅から京都駅までは特急で一本なので乗り換えはなく便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東舞鶴駅

    舞鶴市の中でも大型ショッピングセンターとして有名な、ら・ぽーるは東舞鶴駅の裏にあります。平日の夕方にはかなり混みます。駐車場も狭くはないのですが、混雑していると気を付けないと事故が起きかねないです。また、東舞鶴から西舞鶴へ向かう途中にリサイクルプラザがあるのですが、平日は混みます。車が並んでいて一般道にはみ出ていることもあるので気を付けています。仕事が終わるのが18時くらいなので、そこから舞鶴市内に出ていくのですが、速度超過で取り締まりをされている方をよく見るので明日は我が身と思って運転しています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東舞鶴駅

    JR舞鶴線東舞鶴駅は、山陰線の一部で嵯峨野線から続いており福井方面にも続きます。始発・終着となる場合が多く、乗りやすい路線であると思います。近辺には商店街や繁華街があり、駅の隣には家電量販店や大きな公園、ショッピング施設があります。公営の駐車場もあり、車で行き来するのも便利です。ホテルなども近くにあり、来客の対応にも不便がないのではと思います。駅周辺は開発も進んでおり比較的栄えているようです。電車内からは豊かな自然や海の景色がみられ、通勤・通学時間帯でなければ利用者も少ないのでゆったりと過ごすことができます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東舞鶴駅

    田舎なので電車はJRしか通っておらず、路線も一つしかないので乗換の必要がありません。その代わり、バスの路線が多くあり、駅前には常にタクシーが止まっているので便利です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東舞鶴駅

    最近は昔よりも治安が良くなってきているように思いますが、夜になると危ないところや怪しい人も出ている様子です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東舞鶴駅

    田舎なので若者が遊べるような施設などはほぼありません。図書館や公園、外食ができる場所はまだいい方だと思いますが、もっと遊べる場所があるといいです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東舞鶴駅

    公園がたくさんあったり、公共のサービスがそこそこ充実していると聞きます。病院もたくさんあり、緊急時には安心かと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 21~30件目を表示

ページトップ