京都駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(6ページ目)

京都駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 京都府
  • 京都駅

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    まずは、交通アクセス面です。JR線は、京都線、琵琶湖線、奈良線、嵯峨野線の4路線、近鉄電車は奈良方面、地下鉄烏丸線は北山・国際会館方面と多方面にアクセスすることができます。東海道新幹線を使えば、名古屋・東京方面、新大阪・岡山・九州方面に乗り換えなしです。バス路線は京都市内の各神社仏閣方面へ縦横無尽に張り巡らされています。買い物についても、JR伊勢丹百貨店が駅の真上にあり、JR東海系、近鉄系のエキナカも充実しています。大規模な地下街も駅の北側に整備されています。ビックカメラ、ヨドバシカメラも駅の近傍にあります。徒歩5分のところにはイオンモールもあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京都駅

    JR線が各方面に出ており、全列車が停車します。近鉄電車は始発駅です。地下鉄烏丸線も全列車が停車します。雨にぬれずに乗り換え可能です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京都駅

    人通りが多く、警察署や交番も至近距離にあります。外国人も多いですが比較的所得水準の高い観光客が多いと感じます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京都駅

    寺社仏閣が付近にかなりあります。水族館、博物館、美術館も徒歩圏内にあります。映画館やスポーツジムも近くにあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京都駅

    周囲に学校などの文教施設が充実しています。子供でも楽しめる施設(公園・水族館等)が周囲に多数あり、ファミリー層も多く居住しています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    新居に最も近い京都駅はJR、京阪、新幹線、近鉄、地下鉄など様々な交通が集まっており、関西圏のみならず新幹線を使えば全国どこにでもすぐに行くことができるとても便利な駅です。京都駅内には食事処も多く、友人を誘っていけるようなところから、一人で気兼ねなく入ることができるお店までとても充実しています。また駅前にはヨドバシカメラがあるため専門用品がすぐに手に入ります。伊勢丹が駅に直結しているため、忙しい日には伊勢丹の地下でおいしいお弁当を買えることも魅力のひとつです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京都駅

    JR京都駅は京都の玄関口で徒歩でも色々な観光スポットが散策できます。バス交通が充実しており、一日乗り放題券を購入すれば、有名どころはほとんどカバーできます。特に駅から最も近いスポットは京都タワーで、朝の顔、夜のスポットライトなど同じタワーでも一日楽しめます。道に迷った時は、京都タワーの位置を参考にして位置の把握にも役立ちます。駅内にはグルメコーナーも充実しており、食事するのにも大変人気な場所である。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    いうまでもなく京都はメインの駅であり新幹線JRなど各方面に行くのに必ず通る駅ですし電車の本数も多く駅前にはバスターミナルもあり交通の便では使いやすいと思います。京都駅は駅ビルも充実していて、観光客向けだからとはおもいますが早朝から夜遅くまで空いており、いろいろなお店があり住民にも本当に便利だと思います。観光客が多く混雑してはいますが駅、駅周辺も比較的きれいに整備されていますし治安もそこまで悪くはないかなと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京都駅

    最寄り駅の京都駅は東海道新幹線の発着駅で、東京まで3時間圏内です。また、ご存知のとおり、観光都市京都の玄関口です。最近は、訪日外国人も多く、諸外国の人からも、かなり魅力的な場所なのかなと思います。また、大型デパートやショッピングセンターも近く、欲しいものがある程度揃うのも魅力的です。また、観光施設も充実しており、世界遺産の仏閣や水族館などもあり、娯楽、教養面でもかなり良いと思っております。飲み屋街などもありますが、夜は閑散としておりゆったりと過ごせます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    出張などで新幹線や飛行機で関空、伊丹空港を多く利用される方にとっては最寄り駅として、とても良い条件だと思います。実際、私も他府県から友人が来た時や国内、海外旅行の際は大変便利だなと感じました。ただ繁華街である為、人の行き来はとても多く、ストレスを感じる事も多々ありました。近年、外国の方がとても多い為シーズン時には駅中、駅の周りは人、バス、タクシーであふれています。駅中のスーパーなどは観光客向けの料金です。便利なのですが正直あまり利用はしていなかったです。色々な種類の飲食店、電気屋などの大きな施設があり、その点では何不自由なかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

ページトップ