京都駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(7ページ目)

京都駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 京都府
  • 京都駅

レビュー・口コミ 全63 / 61~63件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京都駅

    JR京都駅は在来線だけでなく新幹線の停車駅でもあるので、どこへ行くにも便利でした。また、駅前には伊勢丹やヨドバシカメラ・ビックカメラ等の家電量販店、お土産ショップがたくさん立ち並び、何でもそろったのでとても良かったです。ただ、年中観光客が多く、通勤時間帯に駅の改札口が観光客で溢れかえって思うように進めないことが多々あり、また一部の外国人のマナーが悪く不快に感じることがあったので、観光地ならではの問題なのかなと思いました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    JR京都駅が徒歩20分、自転車で10分圏内だったのですが、京都駅が最寄りなので新幹線を2〜3ヶ月置きに利用している身にとってはとても便利でした。また京都駅周辺はアバンティやヨドバシカメラ、AEONMALL京都といった施設も充実しており、飲みに出かけたりするのにも大変便利でした。また徒歩すぐのところに市バスのバス停もあったので、バスで京都駅を往復したりしていましてとても便利だと思います。また夜行バスも利用していたため、八条口乗り場やAEONMALL京都近くの夜行バス乗り場も利用しやすかったです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京都駅

    最寄駅が京都駅であり、バスターミナルがありました。そのため、京都市内の主だった場所への移動が便利でありました。加えて京都市営地下鉄、JR、近鉄に乗れば、大阪・神戸・奈良・滋賀のいずれにも行くことが出来、通勤の利便性という点では京都でこれ以上の場所はありません。徒歩10分程度で京阪も利用できるという点でも魅力的でした。また京都駅には伊勢丹が隣接し、少し離れたところにはイオンモールがあり、買い物や食事はもちろん映画を見ることもできました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全63 / 61~63件目を表示

ページトップ