アクセス | 3.4 | 治安 | 4.2 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 2.93 |
円町駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.6
普段あまり電車を利用しませんが、円町駅下車で市バスに乗車すると、最短で金閣寺に行けるので、観光で訪れた方にはオススメできる駅かと思います。また最寄り駅が円町駅で自転車やバイクでなら駅にアクセスできるといった方でも、有料の駐輪場があるので学生さんにも安心して利用できるのではないかと感じました。駅周辺はそこまで栄えていませんが、まだご飯屋さんやスーパーは充実していると思うので一人暮らしの学生さんでも困らないと思います。
(投稿)3.17
電車自体は混むものの、京都駅まで10分ほどで着くので基本的には便利だったのかなと思います。駅周辺としては、大きな何かがあるわけではありませんが飲食店や居酒屋が多く親しみやすい雰囲気のお店ばかりだったので利用しやすかったです。また、市バスも駅前に多くの系統が停まるので、京都市内での移動については基本的に230円でどこにでも向かうことができる点は、非常に助かりました。夜も基本的に静かで治安を悪く感じることはありませんでした。
(投稿)4.67
円町駅は京都駅に限らず、大阪や奈良などJRに通じていることもありどこにでも行くことができるという印象があります。また電車の本数が多く、一本乗り過ごしたとしても10分後くらいにまた来るので助かります、そして終電が比較的遅いと思うので多方面jからの帰りが遅くなったとしても帰ることができ、安心できるところがあります。駅周辺にも牛丼屋やスーパー、ラーメン屋、コンビニなどがあり、夜ご飯にも困らないと思います。
(投稿)1.6
円町駅はJRの駅なので京都駅に到着したときは便利だと思います。ただ京都自体は地下鉄の四条あたりが中心になると思うので、それ以外の駅は特に便利かどうかは不明です。金閣寺に行きたい観光客などはバスで円町駅から行くことができるので便利かもしれません。他は特に特徴のない駅なので利便性はあまりないと思います。花園大学があるので学生には便利な駅かもしれません。駅周辺はドトールややよい軒、すき家と吉野家があるのでそのへんのご飯事情は好きな人にはいいかもしれません。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。