-
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩滝口駅
最寄りの駅は無人駅な上、1時間に1本ほどの列車でした。そのため、利便性はよくありませんでした。残念ながら、記載できるほどの良い所はありませんでした。しかしながら、家の近くのバス停から15分ほどバスを利用して一駅隣りの天橋立駅まで移動を行うと、1時間に1本ほどの京都駅までの特急列車があり、2時間ほどで京都駅まで移動することができました。また、田舎のため、電車以外に、天橋立駅周辺から、高速バスがあり、日に少ない数ではありましたが、京都駅や大阪駅に移動することが可能でした。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岩滝口駅
そもそも列車の本数が1時間に1本ほどで、利便性はとても低かったです。その上、駅まで徒歩40分ぐらいかかり、利用することは少なかったです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岩滝口駅
駅周辺にはほぼ何もありません。田舎の小さな無人駅です。田舎であるがゆえ、治安はとてもよく、近くに駐在所がありました。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岩滝口駅
駅周辺に商店・飲食店はありません。5分ほど歩くと、食品小売を併設した酒屋さんがありました。娯楽施設に該当するところはありませんでした。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岩滝口駅
豊かな自然があり、のびのびと子育てを希望される方には良いと思います。ただ、少子化で1学年の生徒数は40人前後と聞いております。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩滝口駅
ローカル線の駅であり、通勤通学時間帯でも30分に1本程度の本数しか運行しておらず、大変不便でしたので、1度も利用してことはありません。利用しようかと思ったことはありましたが、駅までのバスと電車の乗り継ぎが大変悪く、40分以上の待ち時間となるような状況でしたので利用はしませんでした。田舎なので、どこも駐車場は十分にあり、交通量も少なく渋滞は見たことがありませんでした。信号などの数も少ないので、運転はしやすかったです。ただ、雪の時期などについては、細かい道などは除雪作業が間に合わず、立ち往生してしまうこともありました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩滝口駅
道路事情はあまりよくなく、ただ人口がそれほどでもないため市街地の決まった場所や幹線の交差点以外は渋滞することもありません。ただ行楽シーズンやお盆正月などは天橋立という観光地を抱えているため、高速道路終点を越えて本線まで渋滞することが常です。近隣にファミリーレストランなど外食店舗やショッピングモールなどがほとんどなく、隣の市まで出かけないと目的を達成することができません。やはり公共交通機関よりも自動車のほうが便利ということになってしまいます。
(投稿)