桂駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(10ページ目)

桂駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!桂駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 京都府
  • 桂駅

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桂駅

    飲食店のチェーン店が多く、中華、パン、イタリアン、ラーメンなど毎日利用していてもいろんなお店に入って楽しめます。また色々な施設もあります。併設しているショッピングモールには本屋もありますし、学習塾やオフィスなどもあり、いろいろなものが密集していてとても便利です。問題は娯楽施設があまり充実していない点くらいで、機能的には申し分なく、観光地へもすぐに行けるので旅行者にもお勧めできるスポットになっています。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桂駅

    阪急桂駅は交通の便がとても良いです。乗り換えなしで河原町、嵐山、梅田まで行くことができます。ショッピングも観光も桂発で行くことができ、よく利用しています。駅前のロータリーにはバス停もあり、阪急線で行けないところでももバスで行くことができます。周辺には飲食店も多くありファストフード店、ファミリーレストラン、居酒屋など種類は豊富です。私自身、仕事帰りなど立ち寄ることがあります。勤務先へのシャトルバスも出ており私自身通勤にも便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桂駅

    車を使わなくても最寄駅まで歩いていけて桂駅は駅構内に買い物する場所がたくさんあり、バスの本数も多く、特に京都駅によく行く機会があったので京都駅に行くのも近い事が観光や、買い物、レジャー何でもできるのはとても便利でした。終電も遅くまであるので帰りの時間もゆっくりできる事がとても助かります。最寄り駅からはJR、阪急どちらも行けるので阪急を使えば大阪までもすぐに行けるので移動範囲もとても広がるので、交通手段がたくさんある事は良かったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 91~93件目を表示

ページトップ