津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(12ページ目)

津市(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 三重県
  • 津市

レビュー・口コミ 全150 / 111~120件目を表示

  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    通勤にはバスか自転車で最寄り駅に行き、そこから電車に乗っていました。始発駅ではないので、通勤時間には少し混雑しますが、車で通勤する方のほうが多いのか、満員というほどではありません。電車には高校生・専門学校生・予備校生・大学生など、学生さんのほうが多く乗っていた印象です。駅と繋がった、東口の商業ビルには、少し大きな本屋さんと百円均一、ドラッグストアが入っていて、電車が来るまでの暇つぶしができます。JRと近鉄両方が同じ駅に停車します。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津駅

    近鉄とJRの共通駅で、特急電車が停車する、乗り換えに便利な駅だと思います。ただし、JRは交通系ICカードに対応していません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津駅

    駅周辺は、通勤で通過するだけなので、あまり詳しく知りません。家から遠いので、夜遅くまでいたことがないです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津駅

    駅周辺には、居酒屋やラーメン屋以外の娯楽施設はあまりありません。イオンモールなど、すこし移動する必要があります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津駅

    こどもがいないので、想像がつきません。幼稚園や保育園はよく見かけます。イオンモールには親子連れがたくさんいます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊津上野駅

    普通駅ではありますが急行が止まる駅まで数駅程度なので名古屋へのアクセスもそれほど悪くありません。駅構内は清掃が行き届いておりきれいです。トイレは近鉄名古屋線の普通駅にありがちな汲み取り式ですが、こちらもかなり綺麗に掃除してあります。周辺にはコインパーキングや広めの自転車置き場があり、小さめですがロータリーもあるので、車での送り迎えもしやすいと思います。残念ながら周辺に飲食店はありません。三重県は車社会なので仕方ないかも。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久居駅

    久居駅の駅ビルの中には、久居庁舎が入っており、各種の公的な申請するのに便利です。平日の五時以降や土日に住民票などの交付もしてもらえるので、平日休みにくい場合でも大変助かります。アパートからの通勤ですが、朝の出勤時間(AM7:30~8:00頃)は、国道165号線に出るまでがかなり混雑しますが、津市街地方面や松阪嬉野方面にも向かいやすい便利な場所に位置しています。買い物には車でなら、混雑する時間でなければ7分以内位でイオン久居やぎゅうとらスーパーやケーヨーD2ホームセンター等に行く事ができ、久居駅方面に向かう場合も8分ほどで行く事ができます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久居駅

    久居駅の駅ビルの中には、久居庁舎が入っており、各種の公的な申請するのに便利です。平日の五時以降や土日に住民票などの交付もしてもらえるので、平日休みにくい場合でも大変助かります。アパートからの通勤ですが、朝の出勤時間(AM7:30~8:00頃)は、国道165号線に出るまでがかなり混雑しますが、津市街地方面や松阪嬉野方面にも向かいやすい便利な場所に位置しています。買い物には車でなら、混雑する時間でなければ7分以内位でイオン久居やぎゅうとらスーパーやケーヨーD2ホームセンター等に行く事ができ、久居駅方面に向かう場合も8分ほどで行く事ができます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    津市は三重県の県庁所在地ですが、地方都市ならではということもありますが、治安がよく、のんびりとしたところは魅力的です。ただし、津市は伊勢湾に面しており、南海トラフ地震の発生が懸念されている中で、地震リスクが懸念されています。また、東海道新幹線に乗るためには名古屋駅まで1時間かけてでなければならないなど、交通アクセスも不便であるといわざるをえません。買い物や通勤には自動車が不可欠であり、公共交通機関のみで生活することはかなり困難です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸橋駅

    近鉄名古屋線江戸橋駅は、津市の中心駅である津駅から1駅、歓楽街のある津新町駅からは2駅と、比較的地域ではメジャーな駅に近接しているにも関わらず、急行がしっかり止まってくれるので、名古屋方面に行く場合など、特急を利用する必要がない場合には、乗り換えなしで行けるので大変便利です。三重大学の最寄駅のため、学生の利用が多く、周辺にはコンビニや食事のできる店など、一通りはある印象です。通勤に利用しないため利用頻度は高くありませんが、必要な時には津駅まで行かなくても乗れるのがありがたい駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全150 / 111~120件目を表示

ページトップ