津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(13ページ目)

津市(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 三重県
  • 津市

レビュー・口コミ 全150 / 121~130件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南が丘駅

    南ヶ丘駅はつい最近までは、普通電車しか停まらなかった駅でしたが最近は急行電車も停まるようになりはるかに便利になっています。名古屋までは直通で1時間15分でいくことができます。JRの駅も阿漕駅があります。歩くと15分ほどかかりますが、歩けないこともありません。普段は車を利用しているのですが、そちらも便利です。バイパスが近くにあるので、バイパスに乗れば高速までもさほど時間はかからず行くことができます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津新町駅

    近鉄津新町駅は、急行が停車するので、名古屋方面、大阪方面へ行くのにも、利用しますが、地方のため、近鉄とJRしかないので、乗り換えの便利さは特にはありません。駅の近くには学校・スーパー・銀行などはそろっているし、徒歩で町の中心までいけるので、朝夕は通勤や通学の人で混雑します。駅に直結したスーパーや、すぐ横にイートインのコンビニがあり便利です。駐輪場がすぐそばにあるので、利用しやすいし、駅前には広いロータリーがあるので、送迎してもらうのにも便利でよいと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津新町駅

    新居の最寄駅である津新町駅は、北は名古屋、南は伊勢志摩や鳥羽方面へ向かう電車が通ります。また、急行停車駅であることからその利便性は高いです。駅の最寄に高校が2校あり、会社も多いことから朝夕は大変賑わっています。駅から海にかけて商店街がありますが、おしゃれなバーや気軽に入れる居酒屋など多数あります。また、駅直結の高層マンションもあり住みやすい人気エリアです。駅直結で地元スーパーぎゅうとらもあり、利便性は高いです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津駅

    津駅は県庁所在地ですが、ほどよく田舎であり住みやすさが特徴です。近隣に高校が3件と小中学校があるため、朝は学生やサラリーマン、OLで人が多い時間帯です。夜は、駅前とおり一帯に居酒屋があり、仕事帰りのサラリーマンやOLで賑わっています。駅の屋上ではビヤガーデンなども開催されており、賑やかな雰囲気となっています。少し離れると住宅街も多く、医療機関や美容院、スーパーなど生活環境は非常に充実したエリアとなっています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸橋駅

    近鉄江戸橋駅は急行停車駅でありますが,近鉄名古屋駅までは急行で乗り換えなしでも1時間かかり,運賃も1010円かかってしまいますので,都心へ向かうのは正直なところ一苦労します.近鉄四日市駅へは急行で30分ほどかかります.特急停車駅である津駅からは1駅のところにありまして,旅行など遠出するときは比較的便利です.また津駅まで行きますと,三重交通バスのロータリーがありますので津市内の要所へのアクセスも容易です.

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    以前の住まいの最寄り駅は近鉄津駅JR津駅です。近鉄電車とJRが併設しており双方利用することができとても便利でした。名古屋へは急行電車で焼く1時間弱、難波へは特急電車で約1時間30分と愛知、大阪の双方都心部へ出掛ける事ができとてもアクセスが便利でした。伊勢神宮へも行けます。また、駅と併設して津チャムという施設があり、お土産物はもとより、飲食店も数店舗ありグルメを楽しむことができます。また、ダイソー、マツモトキヨシ、本屋もありとても便利です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久居駅

    近畿日本鉄道名古屋線の久居駅は、普通列車、急行列車のほか、朝晩のみ特急列車も止まる駅で、通勤や旅行の際も移動に便利な駅です。名古屋までは特急だと1時間でいける他、伊勢や鳥羽の観光スポットまでも30分〜1時間、大阪方面への乗換駅まで二駅等、色々アクセスの楽な駅です。隣接した駅ビルの1階には津市久居総合支所、2階には内科、歯科等病院がまとまって入り、便利になりました。また、駅前にはファミリーマート、大きな駐車場、ロータリーがあり、車でのアクセスもしやすい駅となっています。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 阿漕駅

    地方ということもあり、最寄駅の方はJRなのですが、無人駅でとても閑静な駅です。電車が来るのも基本1時間に1~2本という大変少ない本数です。主に休日に外食に行く際前もって時間を調べて使用するので特に不便なことはないです。駅と周辺はレトロな雰囲気をかもちだしノスタルジックな気持ちにさせてくれます。通勤は車なのですが新しい道も増えてきており込み合うことも少なく余裕をもって通勤することができます。買い物時は周りにスーパーも多く、少し走ったら津イオン南店(車で15分ほど)も開店したので満足しています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 津新町駅

    駅自体はそれほど大きくないのですが、それほど込み合うこともなく、本数もそこそこ多いので気軽に使えます。終電も0時まであるので安心できます。普通、急行は止まりますが、特急は止まりません。近くに会社が多くそれに伴い、飲食店も多数あります。飲食店のジャンルも幅広く、居酒屋、割烹、串揚げ、焼き肉、鳥の網焼き店、洋食、カフェ、と様々あり17時以降はサラリーマンのチョイ飲み等から女子会などもあり大変賑わいます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津新町駅

    近鉄の駅になります。急行が止まり、特急の止まる駅までは一駅のため便は悪くないと思います。名古屋からの終電はこの駅までは急行で来れます。駅にはスーパーがあり夕方の買いものを済ますことができます。また飲食店が並ぶ商店街に歩いて行けるため、会社帰りに食べて帰ることができます。病院や役所までも徒歩で行ける距離です。バス停も新しくなって分かりやすく、初めてでもそんなに迷うことはないと思います。駅前のコンビニにイートインスペースがあり、電車の待ち時間や友達との待ち合わせもコーヒーを飲みながら待つことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全150 / 121~130件目を表示

ページトップ