-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中川原駅
近鉄湯の山線の中川原駅は、湯の山温泉に行くにはとても便利です。また、近鉄名古屋線の四日市駅へは一駅であり、そこで乗り継げば名古屋までは30分あまりで行くことができます。中川原駅周辺にはコンビニエンスストアを始め、ラーメン屋やカフェ、ドラッグストアも店を構えており、生活には非常に便利です。これらの店だけでなく、スポーツジムも徒歩圏内にあるため、仕事帰りなどに立ち寄り、汗を流してから帰宅することも可能です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中川原駅
近鉄湯の山線の中川原駅は、湯の山温泉に行くにはとても便利です。また、近鉄名古屋線の四日市駅へは一駅であり、そこで乗り継げば名古屋までは30分あまりで行くことができます。中川原駅周辺にはコンビニエンスストアを始め、ラーメン屋やカフェ、ドラッグストアも店を構えており、生活には非常に便利です。これらの店だけでなく、スポーツジムも徒歩圏内にあるため、仕事帰りなどに立ち寄り、汗を流してから帰宅することも可能です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山城駅
以前の住まいでは、三岐鉄道山城線が最寄り駅でした。歩いて五分程度のため、アクセスが非常に楽で、駐車スペースもあるので、友人を迎えに行き、そのまま出発することができるため便利でした。富田駅まで出ることができるので、名古屋へ遊びに行く際に便利でした。通勤通学時間帯を避ければかなりすいており座ることもできる。小型の駅なのでコンビニなどはないが、座ることができる待合室や自販機などはそろっており、落ち着いて電車を待つことができる。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日永駅
あまり駅を利用しませんが、便利な点はローカル線なのでほぼ満員電車のように混み合うことがないことです。たまにですが私が利用する時間帯はほぼ座ることができます。便数はそんなに多くありませんが、それで困ったことはありません。無人駅ですが、券売機もあり切符を買うのも困りません。全国的にも珍しいローカル線なようで、こじんまりとしていてかわいいです。車内もこだわりがあるようで、取っ手がハートの形になってたりと細部までかわいいです。シートも新しいようで座っていて気持ちいいです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 霞ヶ浦駅
通勤ラッシュの朝や夕方は満員電車ほどではありませんが、結構混み合うこともありましたが、本数も少なくはなく、特に不便には感じませんでした。2駅で市のメイン駅に到着しますし、駅にある駐車場の値段も1日500円と安く、利用することも多々ありました。駅前に2軒コンビニがあり、家までの帰り道に気軽に寄れるのは便利でした。美容院や何軒か飲食店もあり、なにかと困ることはなかったかと思います。駅に、助け合い傘が設置してあり、急な雨が降った時には助かりました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南四日市駅
JR関西本線の南四日市駅は、名古屋方面・大阪方面へのアクセスが可能です。名古屋方面へは、乗換なしで行くことが出来ますので、ここから名古屋へ通勤の方もいます。朝の通勤時間帯も座っていけます。各駅と快速がありますので、目的の場所に向けて乗ることが出来ます。となりの四日市駅で乗り換えてより早く名古屋に行くこともできます。大阪方面へも、津駅で近鉄線に乗り換えれますので、スムーズに行くことが出来ます。名古屋へも大阪へも移動出来ますので、とても便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 阿倉川駅
最寄り駅は近鉄名古屋線阿倉川駅ですが、普段は通勤には車を利用しています。大きな病院もありますし、内科・耳鼻科・歯科医院など小さなクリニックも多くあります。スーパーも数種類あり、ドラッグストアもあります。これらのもの全てが現住居より2キロ圏内にありますので、車で何の問題もなく生活できますし、電車やバス・自転車での移動も十分できます。同アパートのお隣の方はおそらく車は所有せずに生活していらっしゃいます。また小中学校も近くにありますので、子育て世代にも優しい場所です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 阿倉川駅
最寄り駅は近鉄名古屋線阿倉川駅ですが、普段は通勤には車を利用しています。大きな病院もありますし、内科・耳鼻科・歯科医院など小さなクリニックも多くあります。スーパーも数種類あり、ドラッグストアもあります。これらのもの全てが現住居より2キロ圏内にありますので、車で何の問題もなく生活できますし、電車やバス・自転車での移動も十分できます。同アパートのお隣の方はおそらく車は所有せずに生活していらっしゃいます。また小中学校も近くにありますので、子育て世代にも優しい場所です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩浜駅
近鉄の急行が止まるため、名古屋へ乗り換えなしに40分で到着することができます。名古屋へ向かう際に、次の四日市駅からは混みあうので座ることが難しくなりますが、一つ手前の塩浜駅はまだ比較的空いているため、ほとんどの確率で座ることができます。駐輪場も大きく、無料で止めることができます。ベビーカーを使用しているとエレベーターが必須なのですが、そんなにエレベーターを利用する方がいないため、エレベーター待ちが発生しないこともありがたいです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新正駅
近鉄新正駅は、平日朝は毎時5〜6本の普通電車が発着します。昼間は毎時3本で等間隔ではないので、やや不便ですが、昼間の利用頻度は高くないので、それほど支障はないと思われます。名古屋方面へは、基本的には近鉄四日市駅で急行に乗り換えることが多く、急行で着席乗車するのは難しいでしょう。しかし、新正駅で普通電車に乗り、その電車が四日市駅から準急に変わる場合も多くあります。準急とはいえ、ほぼ各駅停車ですが、時間に余裕があれば座っての移動が可能です。
(投稿)