桑名駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(2ページ目)

桑名駅(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!桑名駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 三重県
  • 桑名駅

レビュー・口コミ 全48 / 11~20件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桑名駅

    桑名駅は、東海地方の主要都市へのアクセスのと周辺施設の充実度が良い所です。東海地方最大都市の名古屋に約20分、三重県最大都市の四日市に約10分で行くことができます。JRと近鉄と養老鉄道と三岐鉄道があり、特急、急行、快速も止まるので乗れる電車の種類も多く大阪、岐阜方面に行く場合も便利です。桑名市の中心部にある駅なので周辺施設も充実しています。公共施設が多く市役所に申請に行ったり、体育館で体を動かしたり、図書館で読書したりしてます。駅前には飲み屋街もあり、スーパーやドラッグストアもあるので食事にも困りません。これら全てが徒歩圏内にあるのが良い点です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桑名駅

    近鉄の急行、JRの快速が停車する駅。三岐鉄道と養老鉄道もあり、4社が乗り入れしており、上部に自由通路があるので乗り換えが円滑であるため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桑名駅

    目の前に交番があり、パトカーや警察官をよく見るので、抑止力が働いているのではないかと思いました。駅周辺は開発中で、新しい場所が工事中が混在しており雰囲気は良いため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桑名駅

    桑名市の中心部にある駅ではあるが、県下最大都市の駅ではないため、市の公共施設が多かったり、スーパー、飲食店が多い印象であるため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桑名駅

    徒歩圏内に幼稚園、小中学校、託児所、図書館、スポーツ施設、市役所など公共施設が多く、生活用品を買えるスーパーやドラッグストアも多いため。また、新しいマンションが多く子育て世代も多い印象。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 桑名駅

    子供が居ないため子育てについてはわからないが、保育園、幼稚園、学校、公園などの施設、地域性のあるお祭りなどもあり育てやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桑名駅

    長島温泉、なばなの里、ジャズドリームナガシマなどナガシマリゾートが充実し、遊びや観光、ショッピングとバランス良く過ごしやすい。なばなの里のイルミネーションはおすすめです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 桑名駅

    大きな事件などもほとんどなく、警察沙汰になるのは駅前周辺の歓楽街くらい。夜も外灯もあり、女性も男性も暗闇など危険を避ければ一人歩きも問題なかったです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 桑名駅

    桑名駅はリニューアルし、綺麗な総合駅になりました。近鉄、JR、三岐鉄道と鉄道以外にも、バス乗り場もあり、観光スポットであるナガシマリゾート行きなどもあるのでとても便利でした

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桑名駅

    名古屋へは電車で30分圏内、特急などの特別車両も止まる。駅前に駐車場やロータリーがあり、車での待ち合わせもできる。名古屋や大阪などに遊びに行く場合、コインパーキングに止めても料金上限があり、車で桑名駅まで来て、電車に乗り換えることもできとても料金的にも安心する。全体的にコンパクトにまとまった駅であり、徒歩5分くらいで近鉄、JR、地方電車など乗継もできる。バスも高速バス、市内、市外行きがあり、ナガシマリゾート直通などもあり観光、遊び、買い物にも便利でした

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 11~20件目を表示

ページトップ