-
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松阪駅
松阪駅は近鉄、JRともにあるので名古屋へ行く際や伊勢方面にいくのは便利だと思います。駅前にコインパーキングがあり、一日止めても300えんと安い駐車場もあります。スシローや和食さとマックスバリュもあって買い物やごはんにも困りません。車があれば、ほかのスーパーやスポーツジム、市役所もすぐいけます。駅前に居酒屋や焼き肉屋があるので食べるのが好きな人にはうれしいと思う。病院もあるので困りません。交通量は朝と夕方が多い。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 松阪駅
私はあまり利用していなかったが、近鉄とJRどちらもあるので利用する方には良いと思う。近鉄の特急も止まるので。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 松阪駅
居酒屋があるほうは明るいが、基本的に少し暗いので一本道はいると暗い感じはする。治安は普通だと思います。基本的に街中ではないので、夜とかは人通りも少なく治安は良いと思う。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 松阪駅
基本的にお店は少ないので充実はしていない。車があればカラオケやバッティングセンターや打ちっぱなしはあるのでいいと思うが駅前にはほとんどない。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 松阪駅
自然が豊かで田んぼや畑もあるので川沿いを散歩できる。静かなので子育てはしやすいのではないかと思う。福祉センターもあり、小学校や中学校幼稚園も近いので生活に困らないと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅
松阪駅はJRと近鉄が一緒になっているので本数が多く、大阪方面名古屋方面どちらにも簡単に行くことができるのが松阪駅の良いところだと思います。朝夜多くの社会人、学生が利用しているのだが名古屋の地下鉄のように、名古屋駅に簡単に出向くことが出来ない分、多くのバスが走っており、また、駅近辺には24時間で平均500円ほどで多くの駐車場があるので比較的松阪駅に出て行きやすいと感じていました。JR側を出てすぐに松阪市の物を使ったお土産屋さんがあるので、お土産を買い忘れても心配ないのでありがたかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松阪駅
松阪駅はJRと近鉄が一緒になっているので、松阪駅にさえ行けば名古屋方面はもちろん、大阪方面へも簡単に行くことができる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松阪駅
三重の県庁所在地がある津市と伊勢神宮がある伊勢市との間にあるのが松阪市なので都会と田舎が混ざりあっていて治安は悪くない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松阪駅
伊勢の伊勢神宮や、鈴鹿の鈴鹿サーキットのような、松阪市と言ったらというような娯楽スポットが松阪市には無いので充実はしていないと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松阪駅
田舎街だがインターナショナルスクールがあったり公園などもそれなりにあるので、子育てをしていく上で困ることは全くない。
(投稿)