松阪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(2ページ目)

松阪駅(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!松阪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 三重県
  • 松阪駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松阪駅

    新居の最寄り駅は「松阪駅」です。近鉄線の急行、特急電車が停まります。また、JR線も通っているので非常に利便性の高い駅です。近鉄の特急電車を使えば名古屋まで約1時間15分、大阪までも1時間半ほどで行けるので都市圏へのアクセスも便利です。松阪駅周辺には飲食店がたくさんあります。松阪の名産品である松阪牛や、鶏焼肉のお店もあるので、観光客も訪れ、多くの人で賑わいます。また、年に3回大きな祭もあります。氏郷、初午、祇園と歴史あるお祭りが駅前で開催されるのも魅力の一つです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    松阪駅は近鉄線とJR線が通っており、名古屋に行くのも、大阪・京都方面に行くのも非常に便利です。名古屋の地下鉄のように、1時間に何本も来ることはないですが、少なくもないと思います。松阪駅周辺は、徒歩圏内で買い物ができるモールなどはありませんが、ホテルなどは多く、また松坂肉の老舗や、焼肉店、ファミレスなどはあります。また、ホテルの宿泊客が夜に気軽に立ち寄れる、チェーン店ではない居酒屋も駅付近にはいくつかあり、良心的な値段で美味しいと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 松阪駅

    私の家は三重県中部地方の山間部にあります。ですので、生活するには必然的に車が必要になります。食料品や生活用品がそろうスーパーは車で五分ほどで行くことが出来ます。娯楽施設の類は近隣にはありませんが、車で30分ほど走れば、大手チェーンの飲食店があります。また奈良県の方に向けて車を走らせると、30分ほどで飯高の駅という道の駅があります。そこには天然温泉もあり、温泉に浸かりに行くだけでも良いと思いますが、地元の特産品もありますので、旅の途中に立ち寄るのには適した場所です。とにかく、車かバイクは必要な地域です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    松阪駅はJRと近鉄があって急行や特急が止まる主要な駅です。そのため、運行している電車の数が比較的多く終電時間も長いため、利便性も良く気軽に遠くにお出掛けすることもできます。また、付近の駐車場も充実しておりますので、自家用車を止めてお出掛ける際にも便利です。また、松阪駅の周辺には美味しい飲食店が多数あります。仕事後に駅前の居酒屋を利用する機会があるのですが、リーズナブルに新鮮なお魚やお酒を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    松阪駅は、駅裏に焼肉屋街、駅前はベルタウンというアーケード商店街がある。昔は普通の駅前商店街だったが、いくつかのお店を残し、ほとんどは居酒屋となっている。健全な飲み屋街となり、夜は賑わいを見せている。店によって特色が出ていて、昼呑みが出来る店があったり、新鮮な魚が美味しいと評判の店があったり、酒と肴をたしなむものにとっては、非常に便利な商店街。祇園、初午などお祭りの時は、このベルタウンに屋台がひしめき合うのもいい眺め。ベルタウンの飲み屋で梯子した事もあるが、なかなか良かった。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    松阪駅は、駅裏に焼肉屋街、駅前はベルタウンというアーケード商店街がある。昔は普通の駅前商店街だったが、いくつかのお店を残し、ほとんどは居酒屋となっている。健全な飲み屋街となり、夜は賑わいを見せている。店によって特色が出ていて、昼呑みが出来る店があったり、新鮮な魚が美味しいと評判の店があったり、酒と肴をたしなむものにとっては、非常に便利な商店街。祇園、初午などお祭りの時は、このベルタウンに屋台がひしめき合うのもいい眺め。ベルタウンの飲み屋で梯子した事もあるが、なかなか良かった。ベルタウンには、駐車場があり、利用するひとも多い。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    松阪駅は、JR線と近鉄線が走っていて、特急電車も止まります。名古屋方面、大阪京都方面へもアクセスしやすく便利です。普段は車を使用しているので駅を使うことはありませんが、旅行に行く時などは、駅のすぐ近くに大きな駐車場があるので、帰りに荷物が多くなっても心配ないです。駅の周りには美味しいお店がたくさんあるので、ブラブラ食べ歩きするのも良さそうです。駅周辺だけでなく、どこへ行っても駐車場が広いので車での買い物が安心、便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    とにかく「JR」「近鉄」の全列車が停車するため大変便利です。それに「大阪」「名古屋」「京都」ゆきの直通列車があるため、どこへ行くにも不自由しません。始発列車もありますし、座れることが多いです。駅の北口は焼肉屋街ですが、カーシェアリングのステーションがあるので利用してみたいです。駅の南口には食べ歩きや飲み歩きに出掛けます。夜は居酒屋系が多く、昼はホテルでランチも楽しめます。和洋それぞれの甘味処も揃っています。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    電車の利用はほぼ無く、いつも車を利用しています。通勤に関しては、道路によっては通勤時間帯の渋滞があります。交差点での流れが悪いと思うことがあります。生活の面では、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアがたくさん数種類もあり、車があれば不便を感じることなく利用できます。歩いて行ける距離にもお店があるので便利です。市役所や郵便局などの施設にも近くて便利です。また、総合病院・個人病院も多く、生活しやすい地域だと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松阪駅

    同じ松阪市内なので、申し訳ございませんが同じ文章になってしまいます。ご了承くださいませ。電車の利用はほぼ無く、いつも車を利用しています。通勤に関しては、道路によっては通勤時間帯の渋滞があります。交差点での流れが悪いと思うことがあります。生活の面では、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアがたくさん数種類もあり、車があれば不便を感じることなく利用できます。歩いて行ける距離にもお店があるので便利です。市役所や郵便局などの施設にも近くて便利です。また、総合病院・個人病院も多く、生活しやすい地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ