-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 卸町駅
すこし離れていますが、小学校・中学校もあり、公園などもあります。病院も総合的なものがあるので、車があれば静間で子育てには良いかと思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 卸町駅
賃貸付近は、何もありませんでした。徒歩20分ほどにサンピアの湯というスパ施設はありました。仙台市内までは30分ぐらいなので仙台駅まででないとです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 卸町駅
駅から離れていましたが、国道沿いの賃貸だったので徒歩で通勤していても不安はありませんでした。国道沿いなので交通量はいつでも多いです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 卸町駅
地下鉄なので本数は多いのですが、運賃が高く交通費がかかりました。路線バスも仙台駅まで出ており、最寄り地下鉄までのバスもあります
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 卸町駅
地下鉄卸町駅は、仙台駅まで10分ほどです。またイオンモール卸町は、フードコートもあります。食品・衣服・何でもそろっていました。その他にも、徒歩圏内に、西友・ヨークベニマル・つかさやツルハ・マツキヨなどもありました。スポーツクラブもあります。卸町駅から20分ほど歩くとサンピア仙台もあり、日帰りスパとなっており、何度か利用しました。おいしいパン屋さんも駅近くに移転してきました。ジラフと言うぱんやさんです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 連坊駅
子供がいないので分かりませんが、近くに連坊小路小学校や保育所、公園などもあったので子育てはしやすいかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 連坊駅
仙台駅が徒歩圏内にあるので、駅にさえ出てしまえば基本的にはなんでもあります。駅で解散したあと歩いてもすぐに帰ってこれるのもポイント高いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 連坊駅
寺町なので、基本的には閑静な住宅街ですが、新寺通りは主要な道路ということもあり交通量は比較的多く、たまに車やバイクの音が気になることがありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 連坊駅
連坊駅自体は乗り換えができませんが、仙台市営東西線で仙台駅まで2駅なので、新幹線やJR在来線、南北線やバスにもすぐ乗り換えることができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 連坊駅
物理的な最寄り駅は地下鉄連坊駅ですが、実際にはやはり仙台駅に徒歩で行けることはとても気に入っていました。仙台駅で飲んで夜遅くなっても、酔い醒ましがてら歩いて帰ってこれるので、そんなところも良かったです。当然、連坊駅からも仙台駅まですぐ出られるので、雨の日などはとても便利です。車は、新寺通りからバイパスまで出ていけば南北にアクセスが容易なので、様々なところに行けます。宮沢根白石線の工事が進み、連坊から河原町の方までも一気に行けるようになりました。今後も便利になっていくことでしょう。宮沢橋の方まで行くと平日通勤時間帯はとても渋滞しますが、新宮沢橋が完成したらもっとスムーズになるでしょう。
(投稿)