柴田郡柴田町の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(宮城県)

宮城県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 宮城県
  • 柴田郡柴田町

柴田郡柴田町(宮城県)の住みやすさ

柴田郡柴田町(宮城県)の評価(※1)

総合評価:

2.57
アクセス 2.89 治安 3.33
子育て 3.5 娯楽 1.67

柴田町(しばたまち)は、経済的な都市圏基準では仙台都市圏に含まれる。大規模施設としては、第一海軍火薬廠跡地に誘致された船岡駐屯地、仙台大学、工場などがある。白石川堤一目千本桜および船岡城址公園が桜の名所として知られ、開花期には多くの観光客が集まる。船岡城址公園、自然休養村「太陽の村」など名所となっている。【大学】仙台大学

柴田郡柴田町(宮城県)の口コミ(※1)

  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 槻木駅

    JR東北本線槻木駅周辺は、静かで自然豊かな住宅街で落ち着いた雰囲気でした。槻木駅はJR東北本線と阿武隈急行と2線利用可能な為電車での移動ではメリットが多少あると思います。また、仙台までも30分圏内なのでアクセスは悪くありませんでした。基本車移動でしたが、仙台をぶらぶらしたいときは電車をよく利用していました。また槻木駅から隣の船岡駅、さらにその隣の大河原駅のあたりは白石川沿いに桜並木があり、一目千本桜という桜の名所になっていて春にはJR東北本線の電車がゆっくり走ってくれます。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東船岡駅

    東船岡駅は阿武隈急行線が走る無人駅です。走ってる本数もかなり少なく1時間に1本程度。改札もありませんし便利な点というのはありません。近くには住宅しかなく、コンビニ、飲食店、スーパーなどは一切ありません。最寄り駅は東船岡駅でしたが、本数が少ないため、ちょっと遠い船岡駅で電車を利用することが多かったです。無人駅であるため、初めて利用するときは全く乗り方、料金精算についてわかりませんでした。仙台駅に行くにも、一駅後に阿武隈急行線から東北本線に乗り換えなければいけませんし不便さが目立つ駅でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船岡駅

    最寄り駅であるJR東北本線の船岡駅は、仙台駅から南に35分程走った場所に位置しています。良い点はあまりありませんが、強いて言えば仙台駅からの終電が12時過ぎと割と遅くまであることと、桜並木の川沿いを走っている為、春になると電車から満開の桜が見えることです。マイナス面を挙げると、利用者数の割に電車の本数が少ないため、朝は特に混雑し仙台駅まで座れないことや、路線そのものが雨風に影響を受けやすく、遅延や運休が度々起きてしまうことなどが挙げられます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 船岡駅

    船岡駅の主要路線はJR東北本線で、仙台駅までは約30分で着きます。アパートを拠点に、電車一本で南は実家への帰省、北へは仙台でのアルバイトと生活には欠かせない駅で、よく利用します。私はアパートから大学が徒歩圏内なので通学で駅を利用することはありませんが、朝の通学通勤ラッシュでは、沢山の方々が利用されています。駅舎は、他に類を見ない城型駅舎になっていてとても趣きがあり、駅前はロータリーになっているので、車での送迎にも乗降がスムーズです。ホテルや仙台銘菓の『萩の月』の店舗もあります。

    (投稿)

柴田郡柴田町(宮城県)の物件の相場

柴田郡柴田町(宮城県)の間取り別の相場(※1)

柴田郡柴田町の相場 宮城県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.2万円
3.1万円
3.8万円
3.2万円
5.4万円
5.0万円
5.6万円
5.6万円
6.3万円
5.3万円

柴田郡柴田町(宮城県)の環境・治安

柴田郡柴田町(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

柴田郡柴田町
3.33
県内の平均
3.81
柴田郡柴田町 亘理郡山元町 柴田郡大河原町 柴田郡村田町 亘理郡亘理町  
3.33

5.0
3.0
4.0
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

柴田郡柴田町(宮城県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.93% (宮城県平均:1.1%) 交通事故発生率 0.49% (宮城県平均:0.4%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

柴田郡柴田町(宮城県)のアクセスの良さ

柴田郡柴田町(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

柴田郡柴田町
2.89
県内の平均
3.28
柴田郡柴田町 亘理郡山元町 柴田郡大河原町 柴田郡村田町 亘理郡亘理町  
2.89

5.0
3.2
4.0
2.22
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

柴田郡柴田町(宮城県)の教育・子育てのしやすさ

柴田郡柴田町(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

柴田郡柴田町
3.5
県内の平均
3.58
柴田郡柴田町 宮城郡七ヶ浜町 柴田郡大河原町 柴田郡村田町 亘理郡亘理町  
3.5

4.5
2.67
データなし
2.6
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

柴田郡柴田町(宮城県)の娯楽

柴田郡柴田町(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

柴田郡柴田町
1.67
県内の平均
2.59
柴田郡柴田町 富谷市 柴田郡大河原町 柴田郡村田町 亘理郡亘理町  
1.67

3.86
2.6
3.0
1.44
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

柴田郡柴田町(宮城県)の娯楽データ

飲食店数 124店 (宮城県平均:239店) 総合スーパー 1店 (宮城県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

柴田郡柴田町(宮城県)の駅の住みやすさ情報を見る

東北本線
阿武隈急行

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ