槻木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)

槻木駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!槻木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 宮城県
  • 槻木駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 槻木駅

    JR東北本線槻木駅周辺は、静かで自然豊かな住宅街で落ち着いた雰囲気でした。槻木駅はJR東北本線と阿武隈急行と2線利用可能な為電車での移動ではメリットが多少あると思います。また、仙台までも30分圏内なのでアクセスは悪くありませんでした。基本車移動でしたが、仙台をぶらぶらしたいときは電車をよく利用していました。また槻木駅から隣の船岡駅、さらにその隣の大河原駅のあたりは白石川沿いに桜並木があり、一目千本桜という桜の名所になっていて春にはJR東北本線の電車がゆっくり走ってくれます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 槻木駅

    東北本線と阿武隈急行が使えるので使いようによっては便利かもしれませんが、基本的には車移動でしたのでわかりません。仙台に行くときには電車を利用していました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 槻木駅

    治安は悪くないと思います。出勤と帰宅時間で駅前のロータリーには迎えの車が多少並んだりしますが、基本的に東北の夜は早いので19時位になるととても静かで過ごしやすかったです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 槻木駅

    娯楽施設は特にないです。何も無いと言ってもいいくらいです。飲食店などは多少あるものの基本的には車で移動する感じでした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 槻木駅

    駅周辺には保育所。小学校、中学校などがあり子育てするにはそこそこ便利だと思います。自然豊かなので伸び伸びと子育てできるかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 槻木駅

    JR槻木駅の便利な点はJR線の他にも私鉄の阿武隈急行線が使えるところだと思います。住宅街の中に位置する駅ですが、朝と夜は特に利用者数も多くにぎわっている印象があります。駅の周囲は娯楽施設はあまりありませんが、商店街やスーパーなどが立ち並び夜はスナックや居酒屋がにぎわっている印象です。住宅街ということで治安も悪くなく、スナックや居酒屋も早い時間に閉まってしまうため夜は静かです。生活するうえでは十分な環境だと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 槻木駅

    田舎場所ではありますが、通勤ラッシュには15分おきぐらいに仙台行きの電車があるため、比較的便利です。駅の両側に駐輪場や駐輪場もあるため自転車や車での通勤も可能です。ホームにはエレベーターもちゃんとあり車イスや身体の不自由な人や妊婦さんも安心です。改札は一階と平日のみ(祝日除く)二階も空いているので楽にホームに向かうことも出来ます。福島方面は槻木が始発駅なので乗り換えなしで福島に行けるのも魅力的です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ