福田町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(2ページ目)

福田町駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!福田町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 宮城県
  • 福田町駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福田町駅

    JR仙石線福田町駅は公共施設やレジャー施設へのアクセスが魅力です。沿線沿いには三井アウトレットパーク仙台港、仙台東警察署、仙台医療センター、楽天生命パークなどがあり仙台市中心部へも15分程度と非常に便利です。また、公共施設やレジャー施設のほかにも隣接する駅近くには大型のスーパーマーケットやホームセンターなども存在しており日常の買い物で困ることは余りありません。また電車の運賃も比較的良心的で気軽に利用できます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福田町駅

    JR仙石線福田町駅の魅力は治安の良さでしょうか。地図を見てもらえればわかりますが、福田町駅の周辺には小、中、高と学校が集中しています。あいにく私は子供はいませんが、そういった学校に通う子供がいる家庭にとっては通学に利用するのに便利な駅だと思います。また学校のほかは周囲は住宅地、電車で二駅という比較的近い場所には警察署があります。そういった周辺の地理状況のせいでしょうか、治安に不安を感じたことはありません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福田町駅

    最寄駅から繁華街のある仙台駅までは6駅17分程だった為、距離的にも近い方だったと思います。あまり駅を利用する事はありませんでしたが、近くに美味しい焼き鳥屋さんがあり、その匂いに何度もつられて買ってしまう事がありました。他にも可愛らしいカフェやカレー屋さんがあり、散歩がてら行くのには丁度良かったです。また車で3分ほどの所にスーパーやドラッグストア、郵便局、本屋、コンビニもあり、ちょっとした用は地元で済む事ができました。それと東北の幹線道路である国道4号線まで車で10分程だった為、国道沿いに多くある量販店へ行く際も便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ