-
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 連坊駅
地下鉄東西線の連坊駅は仙台駅から2駅の距離ですが、仙台駅が通勤徒歩圏内の距離になっており、買い物や行楽などはすべて仙台駅周辺を利用することができ、とても便利です。街の雰囲気も仙台駅と比べると賑やかではないですが、周辺に神社や公園などが多く、家族でも過ごしやすいと感じております。連坊駅前にはコンビニ(セブンイレブン)が1件あるだけですが、少し歩けばスーパー、飲食店などもあるので特に生活に困ることは無いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 連坊駅
仙台駅から2駅に移動距離だが、地下鉄が深くて乗るまでに時間がかかるのであまり利用せず、徒歩での移動がほとんどでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 連坊駅
特に治安が悪いとは感じません。駅の目の前に交番があり、学校も近くにあるので皆さん安心して暮らしており、治安は悪くはいかなとと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 連坊駅
連坊駅としては特に娯楽施設などは何もないですが、仙台駅までの距離が近いのでそちらを利用する事が多いため、不便は感じません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 連坊駅
子供がいないのでわからないのですが、駅の目の前に交番があり、学校も近になるので悪くはいかなとと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄東西線連坊駅は、仙台駅と周辺施設へのアクセスの良さが魅力です。街中に地下鉄に乗って5分ほどでいけるほか、連坊駅の真横にはコンビニと郵便局があり非常に便利です。また、小さめですが公園も隣接しており、運動用の遊具があるので体を動かすのに利用しています。近隣には学校も多く、学生さんたちの登下校時は活気があります。野球場にもほど近く、宮城野原駅よりも混み合わないため、野球観戦時には連坊駅を利用するのもおススメです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄東北線で仙台駅まで2駅、また南北線や東北本線などの乗り換えも容易なため。駅構内から出ずに様々な方面に行く手段があるのは非常に便利。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 連坊駅
大きな道路が近く、基本的に夜でも多少の人通りがある。細い道もあるが、街灯のあるルートを選ぶことができるのも治安に寄与していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄を利用すれば大抵の娯楽施設の近くまで移動することが可能。また、このエリアは野球場が近いのもとても良い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 連坊駅
地域の祭り、公園、学校などが揃っていて、公共交通機関も使いやすい。ただ、細い道も多いので、子供一人で歩かせることに不安は覚えます。
(投稿)