アクセス | 4.45 | 治安 | 4.18 |
---|---|---|---|
子育て | 4.33 | 娯楽 | 3.0 |
六丁の目駅(宮城県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.6
最寄り駅の仙台地下鉄東西線六丁の目駅は仙台駅へのアクセスがとても便利です。仙台駅まで乗り換えなしで行けますし、所要時間12分で着きます。また、最寄り駅周辺には飲食店がとても多く便利です。ファストフード店ですと、マクドナルドやモスバーガー、ケンタッキーなどがあり、他にはやよい軒やかつや、てんや、ココ壱番屋などのチェーン店も多くあります。また、駅から車で3分ほどのところにスーパー銭湯もあり仕事終わりや休日によく利用しています。
(投稿)4.67
東西線六丁の目駅は地下鉄なので、駅自体は気づかないくらいぽつんとエレベーターがあるだけです。その分、エレベーターをあがった先には全国展開している洋服屋や子供グッズの店、飲食店もあり、それぞれが大型店舗並みに大きいので快適に過ごすことができます。どこのお店も基本的に駐車場が広めに設定されているので歩きでも車でも便利です。街並みも高級住宅街のようなたくさんの注文住宅が並び、毎日モデルハウスを見させてもらっているようなワクワクを味わうことができます。道路も整備されていて、公園も綺麗なのでお散歩も気持ちよくできます。
(投稿)4.5
地下鉄なので、駅構内に入れば天候を気にせずに待てることが良いです。駅から出れば、コンビニ、ファーストフード店、コインランドリー、少し歩けば銀行、スーパー、ラーメン店、しまむら等もあるので仕事帰りの買い物には便利に活用できる地域です。スタバ、スイミングスクールも周辺にあります。また、ルートインも徒歩圏内にあるので他県からのビジネスマンさん等は、途中の飲食店で食事をしてから宿泊するのにはとても便利かと思います。
(投稿)4.0
駅の周りに何でも揃っているところがとても良かったです。飲食店やショッピングセンター,カフェや娯楽施設などがたくさんあり,車で出かけなくても用事は全て済ませることができました。仙台の街中にはないプチプラ衣料店があったのも,個人的にはとても嬉しかったです。近くにマクドナルドやパン屋さんもあるので,朝の通勤前や昼食として使用できるのも良かったと思います。また仙台駅にも乗り換えがなく10分経たずにつくので,アクセスも便利でした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。