宮崎神宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮崎県)(2ページ目)

宮崎神宮駅(宮崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!宮崎神宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 宮崎県
  • 宮崎神宮駅

レビュー・口コミ 全45 / 11~20件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮崎神宮駅

    (新居の最寄り駅と同じ回答です)徒歩圏内にインターネットカフェがあり、JRA育成牧場では乗馬ができます。文化的施設も多くあるので多様な時間の過ごし方ができます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮崎神宮駅

    (新居の最寄り駅と同じ回答です)徒歩圏内に幼稚園、小中学校があるので通園通学には便利です。病院数も多く自然環境が豊かで子育てに適していると思われます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎神宮駅

    日豊本線JR宮崎神宮駅は宮崎県の中心地にある宮崎駅から一駅3分という好立地に位置しており、閑静な住宅街として昔から定着してます。周辺には博物館、図書館、芸術劇場など文化的な施設が整っており、南九州大学も在してるので学生も多い町です。駅は無人駅となっており、交通系ICカードの機械が設置してあるので乗降はスムーズにできます。自動券売機はホーム内にあります。鳥居があり、ホーム全体も鳥居風なので独特の雰囲気があってよいと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮崎神宮駅

    (新居の最寄り駅と同じ回答です)一般的な会社員の出勤退社時間、学生の登下校時間は混雑しますが、路線は一本しかなく、主要な宮崎駅まで一駅3分で到着するので便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮崎神宮駅

    (新居の最寄り駅と同じ回答です)交番が徒歩5分圏内にあり、住宅街の夜道は常に明るくライトアップされている。長年住んでますが夜道の一人歩きに不安を感じることはないです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮崎神宮駅

    駅周辺に小学校・中学校・高等学校が複数あるため、子どもが多いイメージがあります。そのため子育てしやすいのかもしれないです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮崎神宮駅

    宮崎神宮駅から車を利用すればイオンモールなど娯楽に充実した施設はありますが、駅周辺は特になにもありません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮崎神宮駅

    乗換駅ではないため利便性は良くないです。また特急電車では宮崎神宮駅には停車しないためとても不便です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮崎神宮駅

    あまり利用していないため分かりませんが、無人駅であるためどことなく暗い印象があります。夜は特に暗いです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎神宮駅

    宮崎神宮駅は名前の通り、宮崎神宮に徒歩で行くことができることが魅力の一つです。宮崎神宮は初代天皇である神武天皇が祭られている神社です。初詣の際には毎年家族で参拝に行っていました。普段はほとんど駅を利用せず、車を利用することがほとんどなのですが駅前は国道10号線が通っていることもあり、朝の通勤ラッシュや土日祝日は車の通りが多く感じられます。国道10号線の沿道にはお店も複数あるため車を利用すればお買い物がしやすい環境です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 11~20件目を表示

ページトップ