伊那市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長野県)

長野県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長野県
  • 伊那市

情報更新日: 2024/11/01

伊那市(長野県)の住みやすさ

伊那市(長野県)の評価(※1)

総合評価:

3.14
アクセス 2.13 治安 3.94
子育て 4.5 娯楽 2.56

伊那市は、2006年3月31日に旧伊那市・高遠町・長谷村が合併して新・伊那市として誕生しました。長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの二つのアルプスに抱かれ、市の中央部を天竜川と三峰川が流れる豊かな自然と歴史・文化が育まれた自然共生都市です。

伊那市(長野県)の口コミ(※1)

  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北殿駅

    家から出たところに大きく新しい道路が通り、どこへ行くのも非常に便利です。買い物はすぐ目の前にスーパーのツルヤがあり、便利。隣の町にもすぐ行けるため、隣り町の飲食店・ホームセンターへも10分かからずに行けます。100円ショップ、本屋、ドラッグストアもあるので買い物には困りません。通勤路も渋滞もなく、スムーズに通勤できます。大通りからちょっと入った所で便利なのに、車の音などは全く気にならなくて静かなところもお気に入りです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊那市駅

    普段は車移動のため駅の利用はしていません。近くに小学校・高校があり通勤路は通学路でもあり少し気を使いました。特に小学生の小さな子たちが歩いているため、気を付けていました。買い物へは近くにスーパー・コンビニも何店舗かあり買い物にも困りませんでした。駅前の店舗へ飲みに行くときは歩いていくので、20分くらいで歩いて行けるので便利でした。駅前のショッピングモールには1時間無料の立体駐車場もあり、利用しやすかったです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊那北駅

    車での生活なので駅の利用はありません。国道や県道、市道いずれも片道1車線がほとんどの田舎の道路ですが、さほど渋滞することはありません。(朝の通勤時、夕方の帰宅時は混むことはありますが。)いろいろなスーパーが市内にも市外にもあるので、便利です。TSUTAYAもあるし、ユニクロもあるし、車で20分も行けばたいていのところに行けるので便利だと思います。市役所も大きな通りにあるし、生活するのに困ることはないです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊那北駅

    車での生活なので駅の利用はありません。国道や県道、市道いずれも片道1車線がほとんどの田舎の道路ですが、さほど渋滞することはありません。(朝の通勤時、夕方の帰宅時は混むことはありますが。)いろいろなスーパーが市内にも市外にもあるので、便利です。TSUTAYAもあるし、ユニクロもあるし、車で20分も行けばたいていのところに行けるので便利だと思います。市役所も大きな通りにあるし、生活するのに困ることはないです。(現在と同じ駅のためコメントが同じです)

    (投稿)

伊那市(長野県)の物件の相場

伊那市(長野県)の間取り別の相場(※1)

伊那市の相場 長野県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.9万円
1.9万円
3.9万円
2.0万円
6.0万円
3.0万円
6.7万円
3.2万円
7.6万円
2.7万円

伊那市(長野県)の環境・治安

伊那市(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

伊那市
3.94
県内の平均
4.14
伊那市 南佐久郡小海町 上伊那郡箕輪町 上伊那郡南箕輪村 上伊那郡宮田村  
3.94

5.0
4.33
4.13
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊那市(長野県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.92% (長野県平均:0.8%) 交通事故発生率 0.45% (長野県平均:0.4%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

伊那市(長野県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 19件

(人口10,000人当たり2.87)

刑法犯認知件数 150件

(人口1,000人当たり2.27)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

伊那市(長野県)のアクセスの良さ

伊那市(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

伊那市
2.13
県内の平均
2.45
伊那市 南佐久郡小海町 上伊那郡箕輪町 上伊那郡南箕輪村 上伊那郡宮田村  
2.13

5.0
3.0
1.25
1.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊那市(長野県)の施設数(※2)

郵便局数 20 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 14 図書館数 2

伊那市(長野県)の教育・子育てのしやすさ

伊那市(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

伊那市
4.5
県内の平均
3.9
伊那市 千曲市 上伊那郡箕輪町 上伊那郡南箕輪村 上伊那郡宮田村  
4.5

5.0
4.5
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊那市(長野県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 1園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 15校 小学校児童数 3,367人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
中学校数 6校 中学校生徒数 1,769人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 22.7人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.7人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 なし
高等学校数 4校 高等学校生徒数 2,005人
大学進学率(現役) 69.2%

伊那市(長野県)の医療・福祉データ

一般病院総数 3院 一般病床数 463床

(人口10,000人当たり70.13床)

医師数 172人

(人口10,000人当たり26.05人)

内科医師数 42人
小児科医師数 19人

(小児人口10,000人当たり24.28人)

外科医師数 15人
産婦人科医師数 10人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり8.69人)

歯科医師総数 53人
小児歯科医師数 19人

(小児人口10,000人当たり24.28人)

介護保険料基準額(月額) 5,480円 老人ホーム定員数 593人

(65歳以上人口100人当たり2.81人)

結婚祝いの有無 あり

(共に「いなし出会いサポートセンター」の登録者でご成婚された方のうち、伊那市在住で希望する方にオーナー権(1年分)を贈呈(リンゴオーナー権は1本)。)

妊娠・出産祝いの有無 あり

((1)第1子3万円、第2子5万円、第3子7万円、第4子以降10万円の出産祝金を支給(居住要件あり)。(2)ウッドスタート事業で6ヶ月児に木のおもちゃを贈呈。(3)ブックスタート事業で6ヶ月児に絵本を贈呈。(4)子育て応援指定ごみ袋贈呈事業により、出生届時に可燃指定ごみ袋(小)を5セット(50袋)贈呈。(5)子守唄のCDを出生手続き時に希望者へ贈呈。(6)新生児の保護者に乳児おむつ用品購入券を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)移住定住の視点から子育てしやすい環境の支援。(2)小規模園の地域との連携をとる「田舎暮らしモデル地域」認定保育園、地域とともに保育する「信州やまほいく」等の取り組み。(3)父母の死亡、重度障害となった児童へ「遺児等福祉金」の支給。(4)ひとり親かつ児童扶養手当の受給資格者に対して、生活維持に必要な経費に充てるため、手当月額相当額を貸し付ける「ひとり親家庭生活資金貸付事業」。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 20園 0歳児保育を実施している公立保育所 20園
公立保育所定員数 2,215人 公立保育所在籍児童数 1,514人
私立保育所数 2園 0歳児保育を実施している私立保育所 2園
私立保育所定員数 120人 私立保育所在籍児童数 94人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 32,000円/月

(3歳以上児の副食費の無償化。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 4園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 356人 認定こども園在籍児童数 212人

伊那市(長野県)の娯楽

伊那市(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

伊那市
2.56
県内の平均
2.09
伊那市 木曽郡上松町 上伊那郡箕輪町 上伊那郡南箕輪村 上伊那郡宮田村  
2.56

4.0
3.67
1.88
1.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊那市(長野県)の娯楽データ

飲食店数 407店 (長野県平均:139店) 総合スーパー 1店 (長野県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

伊那市(長野県)の基本情報

伊那市(長野県)の概要(※2)

市区名称 伊那市 郵便番号 396-8617
役所 伊那市下新田3050 電話番号 0265-78-4111
公式ホームページURL https://www.inacity.jp/
総人口 66,125人 世帯数 26,173世帯
総面積 668km² 可住地面積 143km²
可住地人口密度 464人/km²
人口分布
人口総数 66,016人
年少人口数

(15歳未満)

7,825人(11.85%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

37,080人(56.17%)
高齢人口数

(65歳以上)

21,111人(31.98%)
外国人人口数 1,875人
出生数 375人(5.68%)
婚姻件数 228人(3.45%)

伊那市(長野県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

5,027円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

4,070円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 一部有料

(ごみ袋代金に処理手数料の上乗せあり。ごみ袋の購入にチケットが必要。無料配布チケット消費後は有料チケットを購入。資源プラスチックはごみ処理費用の負担なし。)

指定ごみ袋の価格 市場価格に手数料含む ※処理費用(証紙代)・可燃 大(45リットル)=500円/10枚 中(35リットル)=400円 小(20リットル)=300円 ・不燃(35リットル)=400円
家庭ごみの分別方式 10分別19種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 資源プラスチック 古紙類(段ボール、新聞紙・広告・チラシ、雑誌・古本、その他の紙) びん類(生きびん、透明びん、茶色びん、その他の色のびん) 缶類(スチール缶、アルミ缶) ペットボトル 牛乳パック 廃食用油 有害ごみ(乾電池、蛍光管、その他水銀含有物)〕 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 なし 粗大ごみ収集 あり

(一部の地区で実施。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 25,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

伊那市(長野県)の特性(※2)

市区の類型 工業都市 農業都市 商業都市 観光都市 スポーツ都市 ソーシャルフォレストリー都市 DXしあわせのまち 都市宣言 非核平和都市宣言 ソーシャル・フォレストリー都市宣言 2050年カーボンニュートラル宣言 DXしあわせのまち宣言
友好・姉妹・親善都市他 東京都・新宿区 愛知県・知立市 福島県・会津若松市 福島県・猪苗代町 東京都・三宅村 静岡県・磐田市 中国・北京市通州区 特産・名産物 信州そば発祥の地(行者そば、高遠そば 入野谷在来種) 三大珍味(はちのこ、ざざむし、いなご) 馬肉料理 ローメン(ご当地グルメ) 寒天製品 ソースかつ丼 羽広菜 アルストロメリア 高遠まんじゅう 日本酒 シードル
主な祭り・行事 伊那まつり 高遠城址公園さくら祭り 南アルプスふるさと祭り 高遠しんわの丘ローズガーデンバラ祭り 長衛祭 伊澤修二記念音楽祭 信州伊那井月俳句大会 高遠城下まつり 高遠燈籠祭 秋は実りのみはらし祭り 高遠城址もみじ祭り 高遠だるま市 春の高校伊那駅伝 伊那バラフェスタ 市区独自の取り組み 伊那市50年の森林(もり)ビジョン 伊那から減らそうCO<sub>2</sub>!! 伊那市DXしあわせのまち宣言
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)自然環境・景観の保全(2)観光・産業の振興(3)歴史・文化、スポーツの振興(4)教育・子育ての充実(5)医療・福祉の充実(6)森林保全(7)市政全般。お礼の品として、地場産品であるりんごや薪、酒、ハードディスク、ポータブルソーラーパネル等を送付。2023年6月2日時点で352品を取扱い(取り扱い予定含む)。 市区の自慢 南アルプス国立公園、中央アルプス国定公園の2つのアルプスがそびえ、長野・山梨・静岡にまたがる南アルプスは3,000m級の山々が13峰鎮座します。市域のうち森林面積が55074ha、森林が占める割合は82%以上であり、新築住宅の80%に木材が使用され、公共施設では地域産材を積極的に活用する取り組みが進められています。また薪ストーブの導入率は全国に比べて高く、日本一ではないかとも言われています。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

伊那市(長野県)の駅の住みやすさ情報を見る

飯田線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ