長野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(3ページ目)

長野駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!長野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で45件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 長野県
  • 長野駅

レビュー・口コミ 全157 / 21~30件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長野駅

    近くには大きな公園やスーパーやドラッグストアーなどがすべて徒歩圏内にあり子育て環境はとてもよいです。小学校は自宅の裏側にあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長野駅

    繁華街は西口(善光寺口)に多くあります。百貨店や映画館などがありすべて徒歩圏内です。また、飲みに行くにも徒歩圏なので住みやすい環境です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長野駅

    長野駅が近いので、夜でも街灯が明るくついており治安はいいです。また、繁華街は西口(善光寺口)に多く、東口は比較的、住宅地なので落ち着きもあり住みやすい環境です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長野駅

    長野市の主要駅の長野駅が近いので乗り換えは便利です。新幹線や信越線、篠ノ井線やしなの鉄道などすべての電車が停車する駅なので便利です

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長野駅

    とにかく長野市の主要駅である長野駅が徒歩圏内にあることがとても便利です。新幹線や信越線、篠ノ井線やしなの鉄道などすべての電車が停車する駅なので便利です。駅前には百貨店があり、贈答品の購入などにとても便利です。また、ドンキーなどのスーパーも近くにあり不便なことはありません。自動車で買い物にいく際も、長野市の場合はほとんどのお店は駐車場が完備されているため、めんどくささはありません。ちょっとした物を買いに行くときは徒歩で、大きな物は車で行くなど使い分けています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 長野駅

    ずっと昔から知り合いの方たちしか住んでいないので周りとの信頼関係がありました。夜も暗い中、一人でウォーキングする時もあったのであまり治安については考えないほど治安はよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長野駅

    娯楽施設が決まったものしかなく、遊ぶことがだいたい決まっていた。自然がとても多い場所が多かったのでバーベキューやキャンプなどして遊ぶこともありました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 長野駅

    子育てしたことなくてわかりませんが、長野県はもともと治安もいいので、小さなお子さんがいる家庭でもとても過ごしやすい場所なのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 長野駅

    長野市で一番大きな駅だったので、新幹線を使うのに便利でした。車移動が多かったので友人と飲みに行ったりするときぐらいしか駅前には行かなかったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長野駅

    長野市の中心地だったので、東京にいくまで新幹線が出ていて早いと1時間で着く新幹線もあったのでそこはとても便利だと思います。金沢まで新幹線が伸びたことで金沢にいくにもとても近くなったし、新潟の上越に出るにも車だと下道で2時間かかるのですが、新幹線だと30分くらいでついてしまったので雪降る日に上越行きたかった時は新幹線にとても助けられました。まだまだ進化の途中だと思っているので今度も長野駅がどうなっていくかとても楽しみです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全157 / 21~30件目を表示

ページトップ