茅野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(6ページ目)

茅野駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!茅野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 長野県
  • 茅野駅

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅野駅

    最寄りの茅野駅は茅野市民会館に隣接しており、ホールや美術館、図書館などがある文化施設があり、市民の憩いの場となっています。さらに、駅の駐輪場は常に無料開放しているため、駅周辺施設を利用する際は便利に感じています。また、茅野駅は中央線特急が通っているため2時間弱で都心に行くことが出来よく利用しています。下り側では国宝松本城がある松本駅まで30分でいくことも出来、休日は城下町の風情を感じながら観光を楽しむことが出来ます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茅野駅

    茅野駅は特急あずさが停車する駅なので便利です。周辺の商店街は減っていますが、隣接して市民館があります。市民館の中には図書館があります。高校生や大学生が待ち時間に本を読んだり勉強できるスペースがあります。また市民館ないには、ゆったりとくつろぐことのできる喫茶店もあります。茅野駅の構内には立ち食いそばがありおいしい!と評判です。駅前にあるビルの地下や周辺にも駐車場があるため交通においても便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 茅野駅

    先ほどの中でも触れましたがアパートから離れているため駅に移動する為に車を使わなければならないのでそうすると電車を使う代わりに車で移動する方が便利なのでほとんど駅に行って電車に乗ることはありません。そうゆう地域の影響もあってか茅野駅にさほど目を引くような店舗が無いように感じられます。自分や周りの知り合いも飲む場合に駅周辺の店に行くことはありますが駅そのものに用事があることはほとんど無いので利用してないのが現実になります。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茅野駅

    最寄りの茅野駅まで近く車で5分以内で行けることは毎日の生活を考えると、本当に助かっています。駅は東口は新たに改装されてモダンな作りで素敵ですし、改札口を出てすぐの駐車場も3時間まで無料のスペースがあります。西口はお店が幾つが入っています。立体駐車場も近くにあります。通勤に公共の乗り物を利用するにしても、高速を使うにしても、最寄りの駅とインターどちらも近いです。また東京へ向かう特急あずさの停車駅でもあるので、都心へ出かけるにも便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

ページトップ