-
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北中込駅
駅の周りには何もないが、近くに広場と隣接する総合病院があり、木々があふれて目にも美しいです。誰でも入って散策できるようになっており、春には桜、秋には紅葉を楽しみながらゆっくりお散歩することができます。車で10分圏内に、大型ショッピングモールがあり、遊具のある公園も隣にあるので、休日には家族で出かけ、買い物したり、お弁当を持って一日公園で遊んだりして過ごしています。子育て世代が多く、治安の良い地域です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北中込駅
普段は車なので、たまに必要な時に使う程度では十分な本数が出ている。新幹線乗換駅まで約10分で、便利。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北中込駅
最近改修され、ロータリーや駐車場ができ使いやすくなった。近くに広場や病院があり、子育て世代も多い落ち着いたエリアです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北中込駅
車で10分圏内に大型ショッピングモールや大型遊具のある公園があり賑わってい。遊びや買い物に困ることはありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北中込駅
各地に遊具のある公園があるので、子どもたちを思いっきり外で遊ばせてあげられる。都会では禁止のボールを使った遊びも可能です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北中込駅
夜10時までやっているスーパーが駅のすぐ近くにあり、お弁当やなどもあり便利な環境。大きな総合病院もあり、何かあったときの安心感につながっている。駅から徒歩10分ほどで市役所や銀行に行く事ができる。最近は住宅が増え、住民が増えているためスーパーやドラッグストア、回転寿しなどの食べ物屋も増えてきている。駅の近くに住む事ができれば、徒歩での生活も可能。遊びのスポットは少ないが、生活するためには便利。夜間は静かで治安が良い。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北中込駅
最寄り駅は小海線の北中込ですが普段車なので使ったことはありません。おしゃれとはいえません。あまり周辺で利用したものはないです。買い物等の環境としては近くにスーパー、郵便局、ドラックストア、銀行、市役所がそろっていたためとても都合がよかったです。いずれも家に近いほうにあったので休みの日も行きやすかったです。物件は幹線道路から中に入った対して広くない道沿いですが、内山峠に続くからかわかりませんが10トントラックを含め車の交通量が思った以上にあります。ツーリングの時期になるとバイクがたくさん通ります。軽井沢にいくにはこの道路からすぐに裏道に入れるので行きやすかったです。
(投稿)