-
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 桐原駅
桐原駅は住宅地の中にあり学生さんの利用も多く、比較的遅い時間まで人の動きが多く治安は良いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 桐原駅
小学校・中学校共に少し距離がある為、子供は通学に大変だと思います。市立など電車通学するには駅が近く便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 桐原駅
住宅地の中に桐原駅があり、学校が駅から少し離れたところにある為、娯楽になるようなものはなにもありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 桐原駅
各駅停車の電車は20分~30分に1本ありますが、桐原駅には特急は停まらないので少し不便さを感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 桐原駅
長野電鉄桐原駅についてですが、長野駅まで7分、市役所前駅まで6分、権堂駅まで5分、須坂駅までは20分とアクセスが良く、運行の感覚についても1時間に2~3本走っている為十分かと思います。混み具合についてですが、朝の1時間ほどは若干混むことはあるものの8時過ぎにもなると混雑は解消され、座席に座れることもあります。駅を出てすぐにコンビニもあり毎日電車通勤する為、ちょっとした買い物をするには便利かなと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桐原駅
子供はいないので実際のところはわかりませんが、治安がとてもよく子供も沢山います。幼稚園、保育園も徒歩圏内にある。公園も徒歩圏内で複数点在しているので飽きることはないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桐原駅
映画館もジムもショッピングプラザも遠くないです。映画館は流石に車で、と言う感じですが、他は歩いて行ける範囲でなんでもそろいます。食べ物屋さんも充実していると思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桐原駅
住宅街で昔から住んでる人や、子供たちもたくさんいる地区です。朝晩挨拶をしたり、のどかであったかい雰囲気の街だと思います。公園、公民館も近くにあり安心です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桐原駅
最寄駅で乗り換えは出来ませんでした。乗り換える路線がありません。特急も停まらない駅だったので、普通という評価です。が、使いにくくもなかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐原駅
最寄駅は住宅街なので基本的には何もなかったです。向かい側にセブンイレブンとそこに広い駐車場があるので便利です。朝は駅周辺込み合うことがあります。余裕を持って出かけていくといいでしょう。電車は基本的には20分に一本来ます。ラッシュアワーは1時間に4本くらいでしょうか。田舎の駅、と言う感じですが、風情があっていいです。長野電鉄が走っています。映画館に行くのも長野駅まで出るのもこの電車を使います。終点の長野駅までは5駅です。
(投稿)