-
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐原駅
日常の移動手段が車なのでまだ駅を利用したことはありませんが、駐車場がない場所や泊りがけの旅行に行く時などを考えると、最寄り駅が徒歩圏内にあるというのは安心感があります。駅前にはコンビニがあるので、乗車前や帰りがけの買い物に便利だと思います。車移動では、幹線道路は時間帯によっては混雑しますが、日常の買い物に利用しているお店へは交通量の少ない裏道があるのでスムーズに移動することができます。やや離れた場所にある大型店周辺では多少渋滞することもありますが、その付近を抜ければほぼ解消するのでストレスを感じることは特にありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桐原駅
日常的な移動では車を利用しているため、まだ駅を利用したことがありません。一路線しか通っていませんが、旅行などに行く際は主要駅である長野駅までの移動に便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桐原駅
広い道路から少し入った静かな住宅地で、騒がしい声や音などはまだ聞いたことがありません。道路や駐車場などには外灯が設置されていて、真っ暗なところがないので夜も安心して外出できると感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桐原駅
近くにある娯楽施設はパチンコ店くらいですが、飲食店も入っているショッピングセンターがあるので気軽なお出かけを楽しめます。スポーツクラブもあるので体を動かしたい時にも良いと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桐原駅
子供がいないので実感としては分かりませんが、周辺一帯は交通量の少ない静かな住宅地なので、小さい子供も安心して遊ばせることができるのでは?という気がします。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桐原駅
焼き鳥屋さんやセブンイレブンはありますが、南に5分のところにパチンコ屋さんがある他はあまり遊べるところはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桐原駅
コンスタントな車や人の流れもあり、駅入り口の向かいにはセブンイレブンもあり明るいです。片方の入口は住宅街で安全です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桐原駅
近くに保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校がそれぞれ幾つもあり県立大も有ります。ここ長野市の北部地域は教育環境の面では充実しており、静かで子育てには向いています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桐原駅
長期休みの際に、長女が長野駅に出る手段として現在まで数回使っています。長野駅までは1本です。駅の入口は線路に並行して2か所ありますが、どちらも自転車置き場がありその面では便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桐原駅
周辺の住宅街から仕事で長野駅に向かう人、或いは近隣の各学校に通学する人にとってはとても利便性がありますが、それ以外にも休日に小布施や湯田中、渋温泉郷に出かけたり、夜は長野駅2つ手前の権堂駅に出かけ、飲食するするのも良いかもしれません。また、旧小田急線の車両、成田エックスプレスの車両、可愛いい女の子のアニメ車両を見られるのも、ローカル線ならではの特典なのかもしれません。特筆すべきはスノーモンキーで有名な野猿公苑を訪れる外国からの旅人に出会えることです。
(投稿)