レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊那上郷駅
国道以外にも4車線道路などが増え、今まで遠かった場所へも時短で行けるようになりました。通勤の時間帯は若干交通量が増えますが、信号を何度も待つようなことはありません。飯田市民はほとんどの方が交通機関ではなく自家用車での移動をします。免許がなく生活をするのは不可能に近いくらいです。伊那上郷駅ですが、高校生が朝の通学時に行列になります。ボランティアのおじさんが交通整理してくれているので、車も通ることができ、本当に助かりました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊那上郷駅
単線で、1時間に1本ほどで、無人駅ですので不便でしかないと感じます。急行、快速は止まらないので不便です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊那上郷駅
無人駅で高校生が利用するので不審者情報がよく流れてきました。夜も街灯程度の暗い駅です。高校生が多いので近寄りづらかったです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊那上郷駅
友人が帰省しても、ボーリング、カラオケといったところしか行き場所がありません。映画も遅れて来るので公開日は観れません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊那上郷駅
近隣の村や町などは子育てにとても優遇されていました。少しづつ改善しているようですが。子供の遊べる場所も少ないです。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示