-
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜町駅
新居から徒歩7分圏内に、長崎市の主要な交通手段である長崎県営バス、長崎バス、電気軌道の駅があるので全体的にとても便利です。特に長崎バスは路線数も多く、交通量も多いので10分ほど待てば行きたいところへ行くバスが到着します。ですが、電気軌道に関しては桜町を通る路線は少し使いずらいです。というのも、頻繁に買い物をしに行く場所が電気軌道一本でいけないからです。以前は一本で行ける路線もあったらしいのですが、交通事故多発で廃線になってしまい現在は乗り換えをしないといけません。ただ、電気軌道はどこまで乗っても130円、乗り換え一回なら同料金ととてもリーズナブルなのでそこは嬉しいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜町駅
長崎バスの路線の多くが桜町を通過するので、そちらはとても便利なのですが、長崎軌道に関しては長崎市自体路線が少ないので乗り換えを一回はしないといけないのが難点です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜町駅
千葉では夜間に酔っ払いが多く発生してとても騒がしいのですが、長崎市はそういうのが全くなくて驚きました。ナンパも全く見ないので、女性にはお勧めです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜町駅
先述の通り歴史が好きなので、私にとって史跡がいたるところにある長崎市はとても充実しています。特に、自宅から5分に博物館があるのはとても嬉しかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜町駅
治安も良く市内の方は初対面でも温かく接して下さるので、安心して子育てが出来ると思います。ですが長崎市はとても坂が多く急勾配のところも多いので子供を抱えながら荷物も持ってとなるときつそうです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋駅
浜の町アーケードまで電車、徒歩で行ける距離であり。浜の町に行けばすべて調達できる。時間駐車の駐車場代が長崎は高く電車で行ける距離なので、ほとんどが、電車を利用していました。路面電車は、その当時120円でどこまでも行けました。仕事の通勤の利用もしていました。7分間隔で電車の往来があり、次の電車がすぐに来るのですごく便利が良かったです。観光シーズンの時には、渋滞や電車の混雑がありました。シーズン時は増便がありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石橋駅
乗り換え区間に着くと、すぐに乗り換えの電車が来ること、たまに混雑はありますが苦になるほどではなく電車で長崎市内中心部には行ける
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石橋駅
外国人の観光客が多いため事件などがたまにあり、警察が頻繁に巡回をしていたり、夜遅くに外国人がウロウロすることもあり治安はいいとは言えない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石橋駅
中華街や孔子廟などがありランタンフェスティバル等では便利でした。。アーケードに行くと娯楽施設は充実していたと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石橋駅
マンションが多く子供は多かったが車通りや電車が通るため危険性が高い。。道路と並行して路面電車の線路もあり交通量が多い
(投稿)