佐世保市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長崎県)(6ページ目)

佐世保市(長崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!佐世保市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 長崎県
  • 佐世保市

レビュー・口コミ 全80 / 51~60件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 早岐駅

    子どもがおりませんので詳細にはわかりませんが、小学校は広く、公園も広いため、子育てしやすい環境は整っていると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 早岐駅

    1つ目は特急電車が停まるという点です。佐世保駅や博多駅に電車で行く際も、乗り換え不要なため便利です。2つ目は駅に大型の駐車場が併設されている点です。自宅から最寄り駅までは、徒歩では25分ほどかかるので車で行くことがほとんどです。大型の駐車場があるため、車を停められない状況はこれまでないので助かっています。ロータリーも広く、送迎も楽に行えるところも良いです。2つ目は駅周辺にスーパーマーケットや飲食店がある点です。電車で移動する前後に、お茶やお菓子を買うことができ、食事ができるので便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 早岐駅

    佐世保方面、長崎方面、博多方面へ電車が出ており、また、特急電車も停車します。そのため、乗り換えは基本的になく、便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 早岐駅

    特に犯罪もなく、日常生活に不安を感じたことがありません。時々、夜中にバイクが数台いるので、その点についてのみ気になっている状況です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 早岐駅

    駅周辺に娯楽施設は特にありません。しかし、役場や図書館は目の前なので、行政サービスへのアクセスは便利と感じています。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相浦駅

    駅の近くにゲームセンター、インターネットカフェがあり若者が結構います。パチンコ屋もあり。バッティングセンターもあり遊ぶにはいいと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 相浦駅

    自然がいっぱいでのんびりしています。釣りをしたり公園で遊んだり、学校は比較的近い方なので子育て世帯が結構引っ越しされてきます。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相浦駅

    高校生や中学生は電車を利用しています。車両がほぼ1両(たまに2両)なので通学時間は満員になるそうで座れないそうです。昼間はがらがらなので座れます。買い物は車で10分ほどの距離のスーパーへ行かれていると思います。相浦周辺は道も広く渋滞もなくスムーズに通勤できますが、朝の佐世保方面の有料道路の渋滞はひどいそうです。佐世保中心部への通勤が多いためでしょうか。ゆったりした道路なのでほかの地域に比べて車も走りやすいと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 相浦駅

    1本しかないので乗り換えはしないのですが、右か左かしかないのでわかりやすくて良かったです。でも1時間に2本ぐらいしか来ませんので不便でした。田舎の電車です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 相浦駅

    無人駅で本数が少ないので人もいないし、薄暗くて子供一人で行かせるのは抵抗があります。階段とトンネルが暗くて気持ち悪いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全80 / 51~60件目を表示

ページトップ